声 - 藤村歩 「ゼルダの伝説シリーズ」の登場人物。 デザインについては『』発売前から開発していたためそちらを参考にはできず、『アドベントチルドレン』版を参考して制作している。 ダルシム そう!!ストリートファイターシリーズより、我らがダルシムです! わかってます、わかってますよ。
11ナイフとモデルガンを駆使した攻撃を使用し、ダメージを受ける・下必殺ワザで攻撃をガードすると反逆ゲージが溜まり、最大になると一定時間ペルソナの「アルセーヌ」が召喚される。 2019年10月23日閲覧。
スマッシュ攻撃で使用していた水の小太刀が、アニメ『』でサトシゲッコウガがいあいぎりの際に使用していた水のに変更された。
19大乱闘スマッシュブラザーズ 2020年9月25日. 小ジャンプ攻撃• ドラクエ:・・。 タイム制では、その時点でトップのファイターが光ることがある。 ゼニガメとフシギソウのカラーバリエーションも増加しているが、色の変化は前作のリザードンに準拠したもので、トレーナーとは一致しなくなっている。
17勝利後は「スピリッツガン」と呼ばれる特殊な武器(銃)でルーレットのシールドの隙間を狙い撃ち、倒したファイターに命中すれば憑依していたスピリットが入手できる。 2020年1月14日閲覧。
7通常必殺ワザの「ワリオかみつき」はアイテムを食べるだけでなく、ファイターや敵に噛み付くと回復するようになった。 大乱闘スマッシュブラザーズ 2019年1月31日. 2020年2月12日閲覧。
5「シリーズ」の主人公。 「戦場化」「終点化」ステージは全て浮島となっている(前作の「終点化」はステージに応じて浮島型ではなく、地面が画面外まで続いているものと2パターンあった)。