ゲームモード [ ] マリオ [ ] このゲームのメインモードである1Pのアクションゲーム。 ワールド [ ] それぞれのワールドには、中ボスであるクッパJr. 一方通行ゲート 三角の矢印が書かれた黄色いゲート。 変身に関してはファイア以外のものが大幅にリニューアルされており、無敵マリオでは『スーパーマリオワールド』のように敵を連続して倒すと徐々に得点が増えて最終的に1UPする仕様となり、これ以外にも全く新たな変身が3つ登場したが、代わりに空を飛べる変身は全面的に廃止されている。
19叩くとワールドマップ上からなくなるが、スコアを5万点以上獲得するたびに復活する。 これは日本におけるニンテンドーDSの最高売上ソフトであり、日本のゲーム史上においてもソフト単体としては『』(818万本)、初代『スーパーマリオブラザーズ』(681万本)に次いで第3位の売上記録である(複数バージョンある作品の合計を含めると『』、『』に次いで第5位)。 ストーリーには深く関わらないが、デモムービーで登場。
11しかし、その隙にこっそりとやってきたにピーチ姫が連れさらわれてしまう。 やが生息しているほか、流砂や飛び出す地面など特異な地形が存在する。
システム [ ] ゲームシステムは『スーパーマリオブラザーズ』や『』のシステムを多く踏襲し、後のシリーズタイトルで採用されたヒップドロップや壁キックなどのアクションが新規に追加されている。