何度かのリニューアル、出演者の入れ替えが行われたが、筑紫が5月より入院治療に入ってからは、不定期の出演となり、同年12月にメインキャスターを譲る。 込み入った政治ニュースだったらまずかった。 2018年4月以降は番組中盤と番組終盤にて放送され、後者には月曜 - 木曜に限り「23TODAY」というコーナー名も付いていた(月曜 - 木曜は一部系列局ではに差し替えられていたが、金曜は全局で放送)。
10(ローカル枠と天気予報を除く)コーナーのオープニングで流れるタイトル映像では、上記のロゴの右隣に二本線、左隣に三本線を配置。 『NEWS23X』でコメンテーターの以外の出演者は続投し、新たにアンカーとして、スポーツ・スペシャルキャスターとしてが加わる。
スポーツニュースだけはその日のスポーツコーナーのあと、flash23 WORLD の時間のみ表示した。 日刊スポーツ2016年3月3日配信、同日閲覧• TBSテレビ公式サイト 2019年5月30日発行、同日閲覧。 放送時間を29分拡大(23:00 - 翌0:25)し、午前0時のからへの改元の瞬間を、全国各地からの中継を交えリアルタイムで伝えた。
10綾瀬はるか戦争を聞く 毎年8月15日に放送されたシリーズ企画。 地方局取材のニュースは文末に取材局を表示し、2009年5月1日まで略称で表記していたが(例:、など)、2009年5月4日からは正式名称(例:、など)に変更。 2016年1月の番組リニューアル発表時に新キャスターとして(TBSアナウンサー)が出演することが発表されていたが、その後の3月3日に行われた「TBS2016年4月期番組改編説明会」において、小林が自身の健康上の理由により出演取り消しとなったことが明らかにされている。
92日目は今年78歳のデザイナー、川久保玲に独占インタビューした話題である。 THE NEWS』に引き継がれ、同番組終了後は『』で同様のコーナーを放送した。 当日の「NEWS23」は番組冒頭から18分間に渡って筑紫の死について報じた。
7もっとも星はテレビの出演経験はあるものの、進行経験はほとんどない。 その後、『』が始まった22:10から通常放送に復帰したが、L字画面での情報提供などを続けた。
本稿では2008年3月31日から2010年3月26日までと2013年4月1日から放送の『NEWS23』を中心に記述する。
8