Hパターンスタイルに加えてシーケンシャルスタイルに交換可能なのが面白いですね。 樹脂製と言っても高強度なエンプラを使ってますので強度不足になる事はないと思います。 コントロールはアクション用のボタン12個と、連射トリガ1個、多方向ハットスイッチを装備しています。
17G29も良いハンコンですが 笑 FFBのトルク感はG29よりも重いので、軽さを感じたらT300を選ぶのもいい選択かも知れません。 私事ですが、手が腱鞘炎のため、握力が低下中で、とても疲れます。 ほんとに。
8これらの症状はユーザーの使用環境にも起因すると思います。 保証期間なら、これまた代替品交換してくれると思いますので、安心です。 ・ 【メール便対応可能】の記載が無い商品が含まれる場合は、 メール便をご希望いただいても宅配便でのお届けとなりますのでご了承下さい。
15リアルな変速でユニバーサル ノブに対応しています。 フェライトコアつけたり、電磁シート貼ったりして対処してますが、出るときは出るので、その時はメカトラブルとしてあきらめましょうw。 こちらのキットを使うことでお好みのステアリングを取り付けることが可能です。
6GTスポーツ(PS4)に公式対応し、一般的なお値段で購入できるハンドルコントローラーといえば、「 T300RS GTエディション」一択だと思います。 FFB()を含めドライビングした際のフィーリングは殆ど変わりません。 ただ、ブレーキはG29が本物の踏みごたえを出すために抵抗が入ってまして、これが非常に重い。