辛いですよね。 愛のイロハを学んでも 手に入れいれられないのなんの 戦い疲れ果てたコロニー 貴方が欲しい If you do なんだって怖くないから If you will 背中を任せて 壊したい 壊してしまいたい 貴方のためなら 不純も矛盾も見境なんてない 守りたい 守りたいのは全てを 教えてくれた 貴方だけ 目には目を歯を 尖っても 伝えられないの でも 悲しむ顔は負けなセオリー 素直でイタイ If you do 失っていいような未来 If you will 端から見えていない 壊したい 壊してしまいたい 貴方のためなら 不順も矛盾も見境なんてない 隠したい 隠したいのは全てを 背負うと決めた 涙だけ 背伸びして見える世界 貴方のため? 自分のため まだわからない 感情の裏側 壊したい 壊してしまいたい 戻れないのなら 尚更強く抱きしめていたい 離れない優しさを消し去っても 悲しいくらい 溢れ出る思い 逃げない 逃げたくないこのジレンマから 不順も矛盾も見境なんてない 守りたい守りたいのは全てを教えてくれた 貴方だけ. 愛を持ってギュッと抱きしめてやれるのは他ならぬ自分自身だけ。
12抱きしめ 唇 真夜中 音楽 知ってるよ 知ってるよ 少しだけ 怖いけれど 生意気 純情 この胸 この顔 待ってるよ 待ってるよ 苦しくて それでも会いたい 目立つタイプじゃないけれど 派手な場所に憧れる 友達に誘われたの 初めて来たけど 大人びたあの場所では ポッツリと浮いちゃってた 初恋 無我夢中 毎日 離れない 優しくね さりげなく あの人に 見つけられた あれから 無我夢中 心が 離れない 会いたいな 会いたいな 苦しくて 今から会いたい まさか自分がこんなにも 恋の罠にハマるなんて 背伸びして姉の服を 勝手に着て来た それでも地味だったみたい それなのにねえどうして!? 初恋 無我夢中 毎日 離れない 優しくね さりげなく あの人に 見つけられた あれから 無我夢中 心が 離れない 会いたいな 会いたいな 苦しくて 今から会いたい 抱きしめ 唇 真夜中 音楽 知ってるよ 知ってるよ 少しだけ 怖いけれど 生意気 純情 この胸 この顔 待ってるよ 待ってるよ 苦しくて それでも会いたい. 「自分らしく頑張りなよ」と あなたは言うけれど 本当の自分を出したとたんに 突き放すのは何故 微熱混じりのおデコに本当の夢が詰まってる 細い指でスニーカーの紐を硬く結び直す もう一歩前に進めたのなら 未来はきっと変わるはず 汗をかいた心がまだやれると叫んでる 目一杯背伸びをしたつま先 自分を知る戦いの中 夕陽が少し輝いた何故だろう 空気が少ししょっぱくなる何故だろう 誰かに気づいて欲しいけれど 心は見せたくない 本当の自分を出してしまったら 崩れてしまいそう 八の字眉を隠した 前髪が風に揺れる 長いまつげにギュッと 涙がしがみついている もう一度生まれ変れるのなら 自分をきっと選ば無い あの子の様になりたかった心で叫んでる 精一杯の笑顔で笑ったら 何かが変わっていく気がした 夕陽が少し微笑んで肩を叩く 勇気を今くれたのは誰だろう 微熱混じりのおデコに本当の夢が詰まってる 細い指でスニーカーの紐を硬く結び直す もう一歩 もう一歩前に進めたのなら 未来はきっと変わるはず 汗をかいた心がまだやれると叫んでる 目一杯背伸びをしたつま先 誰も知らない戦いの中 夕陽が少し輝いた何故だろう 空気を今吸い込んだらさぁ行こう. そういえば、 自分ってなんだろう、そういう経験をこの曲は唄っています。 人生の岐路に立たされた時、何が企業に受けるか考えて就活で思ってもいないこと言っている自分、辛くて何かに依存してしまう自分。
3そうしているうちに本当の「大人」になってしまった。 明日が今日になった ただそれだけだよ 今日が昨日になった ただそれだけだよ ただただそれだけのことさ 君が思い出になった 心の中の地図の君の居場所には 空っぽの砂漠が広がってる ねえ 背伸びをしたら届いたかな 君の理想に どんな僕なら良かったの ねえ 目隠しでやり過ごせるなら そっと塞いで 君の両手で見えないように ねえ 昨日には戻れない ただそれだけだよ 明日には届かない ただそれだけだよ ただただそれだけのことさ 今日を繰り返していく モノクロームの未来と君の 眩しい思い出の狭間に囚らわれた 君の指が瞳が言葉が 嘘が笑顔が溢れて. だけど、それを愛してやれるのは他人じゃない。
14昨年末には紅白歌合戦にも出場し、バンド暦20年でメンバーチェンジもなくベテランであり、 幅広い世代の支持を受けている。
14あ、私もだ…笑 なんて思った人いませんか? 子供の自分に背を向けて、「大人」になろうと背伸びした自分。 制作エピソードの中で中学時代から猫をかぶり始めたと語る作詞をする藤原さん…。 或いは、下記タグをコピー、貼り付けしてお使いください。
8