じゃれつく(わざレコード90)• エスパーやゴーストタイプへの打点 ウオノラゴンの役割と立ち回り 高火力技が魅力のアタッカー ウオノラゴンが覚える「エラがみ」を全面に押し出し、高火力アタッカーとしての運用です。
パーティ構築• 持ち物は基本的に「こだわりスカーフ」、もしくは「きあいのタスキ」をパーティーに合わせて持たせましょう。 面倒な方はおうかんとミントを使用して終わらせるのがおすすめです。 サイクルに組み込んでの受け出し、初手出し、締めのアタッカーどの運用でも強力ですが、ザシアンが苦手なポケモンやスカーフを持つ事でザシアンを一撃で倒せるポケモンには留意して選出しましょう。
注目のピックアップ記事• 対戦・育成 対戦お役立ち• 無補正252振りニャイキングは199になりスカーフを持つことで298相当になるためニャイキングより遅く行動ができます。 ワイルドエリア攻略• つまり、ポケモン目前まで接近しても問題ないので、最速で厳選するには 「ザシアン」に手が届く範囲でレポートを書きましょう。 ザシアンを育成する予定の人はぜひ参考にしてください。
2ストーリー攻略 攻略チャート• 「きょじゅうざん」は ダイマックスした相手に2倍のダメージを与えることでき、バトルタワーのランクバトルや、シュートシティのトーナメント戦に便利です。 特に、霊獣ランドロスは弱点を突きやすく、「とんぼがえり」による対面操作もでき立ち回りやすいと言えるでしょう。 注目のピックアップ記事• インファイトによる耐久ダウンを嫌う場合はこちら。
「ザシアン」に接近してレポートを書こう 「ザシアン」と戦うには一度話しかける必要があります。 また、 キョダイマックスが使えないのでレイドバトルの出番はないでしょう。
努力値【AS 252】 シュートシティのポケモンセンターで、 「タウリン」と 「インドメタシン」を26個ずつ購入して使用するのが手っ取り早い。
16ただし、ザシアンは素早さ攻撃ともに高いので、「きあいのタスキ」、先制技、ダイマックスなどを活用して立ち回ると良いでしょう。
1事前に「みがわり」を張っておけば、メタモンの「へんしん」や、特性「かわりもの」を無効にすることができ、大幅にアドバンテージが取れます。 「話の速さ」を「速い」に設定する 伝説のポケモン「ザシアン」との 戦闘開始時と終了時に会話シーンが多く挟まれています。 なお、「アイアンヘッド」に対して ポイントアップなどでPPを上昇させている場合、 「きょじゅうざん」のPPも、ポイントアップの使用回数に応じて上昇します。
2