ボタンPUSHでアリア&あかりギミックすれば、キマシタワー演出or戦姉妹(アミカ)RUSHが発生! これは小当りリミット1回+残保留のチャンスがある時短モードで、ここで大当りを引ければ時短「バトルストックシステム」突入となる。
5ゲーム性はP緋弾のアリアAA FEと似たような感じ。
[パターン] ・パターン1/志乃/許さない、許さない~…設定2以上 ・パターン2/あかり/ぷぅ~~~~~~…奇数設定濃厚 ・パターン3/ライカ&麒麟&高千穂/にゃんにゃん…偶数設定濃厚 ・パターン4/アリア/アリアは1人でもAAってそういうこと! 0まで継続できればラストエピソードリーチ発展。 リアルボーダーライン : 21. 導入初日の全国データを基にした設定1・設定6のリアルボーダーラインは、• 武偵ランクの評価ボイスの種類で設定示唆。 電チュー入賞時に直当りが当選した場合は9R+仲間3人固定となるぞ。
5「キマシ煽りイベント」 武偵SU予告からの分岐などで発生。 [チャンスアップ] ・タイトル 通常パターン、チャンスアップパターン、戦姉妹SPのすべてでタイトル色変化が起こる。
13「妄想フリーズ」 「アリア&あかり」 ・ののか救出(通常パターン) ・絆(チャンスアップパターン) ・戦姉妹SP演出 「白雪&志乃」 ・月夜の決闘(通常パターン) ・神速の一閃(チャンスアップパターン) ・戦姉妹SP演出 「理子&麒麟&ライカ」 ・囚われの麒麟姫(通常パターン) ・麒麟の王子様(チャンスアップパターン) ・戦姉妹SP演出 チャンスアップパターンと戦姉妹SP演出は通常パターンから分岐。 解説 ベース機と同様で、時短終了条件が回転数ではなく小当たりリミット到達になっているため、スペックの数字だけを見ると継続率の概要がわかりづらいな。
10