折角エレメントをほぼ交換することが前提の龍武器に使えってか! また、ソロコンテンツとして難易度が高めな 六竜討伐戦を数回クリアする必要があります。
1あとは水パの要であるリリィと、フルオート適性高めのドランクで構成。 つまり、 5凸ドラゴニックウェポンがある場合は、ローズ武器は編成しても意味がない ただのEX攻刃 です。
6第三スキルは「神石編成=オプティマス」「マグナ編成=マグナ」 第三スキルは、• 終末4凸とドラゴニック5凸それぞれのメリット 杖パにおいてはそれぞれの神威大スキルにほとんど差がないことがわかったので、それぞれの武器のメリットは以下の様になります。 何より必要な終末4凸が終わっているのと、十天衆最終上限解放のためのパーツが後はという状況が大きく、エレメントはこれから新しい武器のみに使える段階というのが大きいです。 それだけスキル餌要求量が尋常ではないです。
1ここからSSR餌をそのまま2本突っ込んで100%にするか、 もしくはSSR餌のスキル上げをして1本で100%にするのか? みたいにスキル上げをすればするほど選択肢が枝分かれしていくので 管理人のように SR武器は少ないけどSSR餌は腐るほどある。 吸収で3000回復できるのは良いがそれよりメインで持つにはもっと良い武器があるので微妙な所。 メインオメガ杖に、必殺編成で使っていた水玉2本、終末4凸、天使武器、カーオン杖、コスモス杖、フィンブル2本。
17確かに「ルシファーHLを割けて神威スキルレベル20の武器を作れる」という点だけ見ると龍武器の方が作成は簡単なのですが、 エレメント要求量が終末武器より多いだけでなく、求めるスキル餌も終末武器と同じってどういうことなの? 苦行……! テルマによって力を得る。
11似たような境遇の人の何かちょっとした参考になれば。
もし余裕のある人はとりあえず何かの属性で1本作ってみて、そこから色々考えていくのもアリかもしれません。 私は終末武器4凸済み、全十天衆最終上限解放間近 残りはカトルとサラーサ 、マグナ2武器収集済み という段階ですのでルシファーHLにいけない理由がほとんどキャラです。 ただ、メイン武器として考えると ドラゴニックハープはメイン適性が非常に高いうえに耐久ができるランバージャックでメイン武器として採用できます。
16謳っているゲームで最終的には交換する武器にここまでの作業させるな! 当記事はルシファーHLへの挑戦がまだ難しい騎空士は時間がかかってもドラゴニックウェポンを取得した方が良いんじゃないか? 4凸時の龍武器 対して龍武器は4凸の状態だと ・経過ターンに応じて攻撃UP ・防御力上昇効果 のスキルの2つです。
8