水場は『水わく青石』を置いた時に水がわく高さにする• この石は最初からリムルダールに置いてあるので、その水場を利用しても、『水わく青石』を使って好きな場所に水場を作ってもかまいませんが、重要なのは水場の高さです。
7整頓されていないので、かなりごちゃごちゃしています。 赤の開拓地• モンスター・ボス• 「からっぽ島」と「かいたく島」を複数アップロードしたかったので、セーブデータをコピーしました。 裏技・小ネタ• 高さ2マスのブロックで壁を設置する。
かいたく島を公開! お待たせしました! 近いうちにアップロードすると言って2か月くらい経っていますね。 扉を設置する。
6同じものばっかりつくるのはすぐ飽きちゃうからね… しかしこの初心に帰ったモンゾーラ島での開発のおかげで筆がのって、 緑の開拓地も進みました!!!!!! まだnoteでは紹介していない教会ですが、その下の崖を少し削って藤の花ストリートをつくりました。
19。 半分以上失敗作ですが、気に入った作品があれば幸いです。 ミッション攻略• 横から見ると、上画像のように拠点周りの床ブロックと水ブロックが隣り合うようになっています。
自分でドット絵作るの面倒くさい人、ドット絵を作るのが苦手な人は参考にしてみてください。 部屋が完成したら青いエフェクトが発生し、部屋として認識されるようになります。 教会の右下のカフェで住人がご飯を食べていて、教会より左に寝床を兼ねたカントリーロッジがあるため、動線上にトイレを作りたいなあとは思っておりまして…… かつ、トイレのためだけに屋根付きの建物たてたくないなあと思いまして…… 現状で一番納得できるかたちになりました! 次はなにつくろっかなあ! ひとまず、また都合をつけて紹介できていない教会等もnote書きたいなあと思います。
15