イン フォー ムドコンセント。 インフォームドコンセントと倫理

インフォームド・コンセントの指針:松江生協病院

ムドコンセント イン フォー

4 おわりに 本検討会は、医療環境の変化を背景に、平成4年の医療法改正時の国会での議 論を受けて設置されたものであり、より良い医療の基盤づくりのための新しい患 者・医療従事者関係の在り方を求めて議論を重ねた。 本書において「インフォームド・コンセント(informed consent 以下、IC と略)」と記している。

4

インフォームド・コンセント

ムドコンセント イン フォー

「何が起こっても不服の申し立てをしない」といった手術等における慣習化した 同意書は、医療従事者側の自己防衛的な性格が強く、十分な説明とそれに基づく 同意とはかけ離れたものであり、この報告書が目指しているインフォームド・コ ンセントに該当するものではない。

3

インフォームド・コンセントの必要性とその意味とは?

ムドコンセント イン フォー

患者の尊厳を守り、患者・家族の権利を配慮したインフォームドコンセントになっているか、という視点で考える。 これまで日本の医療の現場では医者から患者への説明があまりありませんでしたし、医者と患者のコミュニケーションは十分ではありませんでした。 このようにインフォームド・コンセントは、患者が自分自身の病状を十分理解し、納得したケアを受けるために大切なプロセスといえるでしょう。

5

インフォームド・コンセントとは

ムドコンセント イン フォー

もちろん、一律に告知すべきだというのではなく、また、告知 を受けたくないという患者に対する配慮も必要である。

1

インフォームド・コンセントの指針:松江生協病院

ムドコンセント イン フォー

「インフォームド・コンセントをとっています」と言えば、まるで魔法の小槌のようにそれで万事OKになるという言い方が最近耳に付くような気がしませんか。 そのために医者の説明が必要です。 インフォームド・コンセントの必要性 インフォームド・コンセントが必要な理由は、大きく分けて2つあります。

3

インフォームド・コンセントの指針:松江生協病院

ムドコンセント イン フォー

2 次に、患者に文書を示して説明を行うとか、文書により患者の同意を確認す ることが求められる場合がある。 専門知識と経験をもとにして、真摯なアドバイス・提案を行い、それを聞いた素人が自分の価値観で判断をすることで成り立つものである。 米英が発祥とされる。

5

インフォームド・コンセントの指針:松江生協病院

ムドコンセント イン フォー

命を救うために何か医療行為を行わなければならないということがはっきりしている場合は、代諾についても考えやすいのです。 法律上の等による同意については、も参照。

7

インフォームド・コンセント|からだとくすりのはなし|中外製薬

ムドコンセント イン フォー

しかし、ここで日本医師会生命倫理懇談会が「説明と同意」という語で 表現したのは 、日本国とアメリカ合衆国ではインフォームド・コンセントの概念が異なるからである。

8

インフォームドコンセント

ムドコンセント イン フォー

インフォームド・コンセント(: informed consent)とは、「医師と患者との十分な情報を得た(伝えられた)上での合意」を意味する概念。 精神疾患患者 [ ] 「」も参照 の場合、その病状によっては、説明を傾聴し、理解し、治療に対して同意を行うことが困難なこともある。 その疾患がどんな疾患なのかの説明を受ける。

8