今次の子が欲しいのですが、排卵日から4日たちますが、すでになんとなく吐き気やだるさ・・胸がはったり眠かったりします。 」なんて淡い期待を抱いたりしていました。
この日、病院に行く日を決めて電話予約をしました。 俗にいう、二段上がりかなと思います。 最後の言葉がとても暖かく、じーんとしてしまいました。
12でも受精したかしないかの数日でなんとなくでも自覚症状がある場合ってあるんでしょうか? まだ検査をするのもなぁ~といったところですが、なんとなく落ち着きません。 だいたいの症状は、生理1週間前くらいから胸のハリがあり、生理前に はハリがなくなり、変わりに生理痛(下腹部)があることが多いです。 それと、妊娠検査薬をしました! これが自分でする検査は最後です。
9体温的に低温期ですが、この前日に病院で排卵直後を確認していたため、排卵日の翌日のこの日が高温期1日目(排卵後1日目)にあたるそうです。
17基礎体温は2層に分かれていて「全くの理想とは言えないまでもほぼ良いグラフ」と婦人科医に言われ、もっと36. 受精卵が着床して妊娠が成立するので妊娠したことになります。