1月2日 発症• 1月8日~11日 山梨県内に滞在• 1月10日 入院 6 行動歴:• 新型コロナウイルス感染症に関する統計情報 発生状況、検査状況、相談件数• このうち山梨県ではブラジルに滞在歴がある男性から現地で感染が広がっている変異ウイルスが検出されました。 1月8日 入院 6 行動歴:• また、中国の疾病予防センターが2月11日までに中国本土で新型コロナウイルスの感染が確認されたおよそ4万5000人のデータを分析した結果、10歳未満の子どもで感染が確認されたのは全体の0. 12月27日(日曜日) ~1月2日(土曜日) 160 27日8件、28日15件、29日21件、30日30件、31日24件、1月1日35件、2日27件 12月20日(日曜日) ~12月26日(土曜日) 123 20日11件、21日10件、22日20件、23日24件、24日24件、25日11件、26日23件 12月13日(日曜日) ~12月19日(土曜日) 186 13日42件、14日14件、15日17件、16日19件、17日44件、18日10件、19日40件 12月6日(日曜日) ~12月12日(土曜日) 418 6日26件、7日164件、8日107件、9日32件、10日20件、11日37件、12日32件 11月29日(日曜日) ~12月5日(土曜日) 177 29日9件、30日18件、12月1日25件、2日20件、3日26日、4日18件、5日61件 11月22日(日曜日) ~11月28日(土曜日) 549 22日108件、23日68件、24日89件、25日131件、26日65件、27日22件、28日66件 11月15日(日曜日) ~11月21日(土曜日) 357 15日37件、16日16件、17日33件、18日35件、19日39件、20日45件、21日152件 11月8日(日曜日) ~11月14日(土曜日) 656 8日92件、9日84件、10日117件、11日105件、12日89件、13日111件、14日58件 11月1日(日曜日) ~11月7日(土曜日) 225 1日9件、2日67件、3日31件、4日30件、5日29件、6日33件、7日26件 10月25日(日曜日) ~10月31日(土曜日) 319 25日18件、26日15件、27日40件、28日48件、29日131件、30日35件、31日32件 10月18日(日曜日) ~10月24日(土曜日) 213 18日24件、19日15件、20日34件、21日37件、22日35件、23日46件、24日22件 10月11日(日曜日) ~10月17日(土曜日) 209 11日11件、12日27件、13日40件、14日42件、15日34件、16日28件、17日27件 10月4日(日曜日) ~10月10日(土曜日) 211 4日25件、5日13件、6日54件、7日28件、8日34件、9日35件、10日22件 9月27日(日曜日) ~10月3日(土曜日) 245 27日18件、28日21件、29日56件、30日46件、10月1日44件、2日27件、3日33件 9月20日(日曜日) ~9月26日(土曜日) 230 20日23件、21日23件、22日17件、23日38件、24日44件、25日32件、26日53件 9月13日(日曜日) ~9月19日(土曜日) 296 13日35件、14日63件、15日51件、16日29件、17日48件、18日31件、19日39件 9月6日(日曜日) ~9月12日(土曜日) 255 6日33件、7日36件、8日39件、9日37件、10日50件、11日20件、12日40件 8月30日(日曜日) ~9月5日(土曜日) 280 30日34件、31日23件、9月1日57件、2日35件、3日42件、4日49件、5日40件 8月23日(日曜日) ~8月29日(土曜日) 371 23日26件、24日90件、25日54件、26日58件、27日56件、28日49件、29日38件 8月16日(日曜日) ~8月22日(土曜日) 537 16日83件、17日54件、18日94件、19日108件、20日95件、21日69件、22日34件 8月9日(日曜日) ~8月15日(土曜日) 500 9日68件、10日75件、11日57件、12日73件、13日77件、14日63件、15日87件 8月2日(日曜日) ~8月8日(土曜日) 711 2日52件、3日43件、4日90件、5日84件、6日126件、7日141件、8日175件 7月26日(日曜日) ~8月1日(土曜日) 451 26日36件、27日72件、28日90件、29日67件、30日63件、31日58件、1日65件 7月19日(日曜日) ~7月25日(土曜日) 413 19日50件、20日48件、21日64件、22日50件、23日74件、24日54件、25日73件 7月12日(日曜日) ~7月18日(土曜日) 305 12日35件、13日40件、14日52件、15日46件、16日40件、17日46件、18日46件 7月5日(日曜日) ~7月11日(土曜日) 289 5日41件、6日46件、7日49件、8日34件、9日44件、10日42件、11日33件 6月28日(日曜日) ~7月4日(土曜日) 337 28日18件、29日49件、30日56件、7月1日45件、2日59件、3日48件、4日62件 6月21日(日曜日) ~6月27日(土曜日) 315 21日43件、22日34件、23日51件、24日46件、25日48件、26日35件、27日58件 6月14日(日曜日) ~6月20日(土曜日) 397 14日34件、15日57件、16日82件、17日72件、18日53件、19日51件、20日48件 6月7日(日曜日) ~6月13日(土曜日) 475 7日32件、8日53件、9日90件、10日71件、11日80件、12日75件、13日74件 5月31日(日曜日) ~6月6日(土曜日) 395 31日31件、6月1日50件、2日58件、3日56件、4日57件、5日66件、6日77件 5月24日(日曜日) ~5月30日(土曜日) 319 24日32件、25日32件、26日49件、27日41件、28日35件、29日51件、30日79件 5月17日(日曜日) ~5月23日(土曜日) 369 17日19件、18日58件、19日88件、20日66件、21日52件、22日49件、23日37件 5月10日(日曜日) ~5月16日(土曜日) 385 10日48件、11日46件、12日81件、13日54件、14日43件、15日59件、16日54件 5月3日(日曜日) ~5月9日(土曜日) 386 3日41件、4日48件、5日55件、6日47件、7日68件、8日65件、9日62件 4月26日 日曜日 ~5月2日(土曜日) 510 26日35件、27日45件、28日79件、29日96件、30日66件、5月1日115件、2日74件 4月19日 日曜日 ~4月25日(土曜日) 421 19日37件、20日50件、21日110件、22日49件、23日60件、24日57件、25日58件 4月12日 日曜日 ~4月18日(土曜日) 482 12日23件、13日48件、14日90件、15日72件、16日68件、17日90件、18日91件 4月5日 日曜日 ~4月11日 土曜日 417 5日32件、6日79件、7日59件、8日59件、9日67件、10日53件、11件68件 3月29日 日曜日 ~4月4日 土曜日 268 29日5件、30日18件、31日48件、1日57件、2日48件、3日42件、4日50件 3月22日 日曜日 ~3月28日 土曜日 98 22日7件、23日12件、24日13件、25日18件、26日21件、27日15件、28日12件 3月15日 日曜日 ~3月21日 土曜日 65 15日7件、16日22件、17日10件、18日10件、19日10件、20日1件、21日5件 3月8日 日曜日 ~3月14日 土曜日 103 8日5件、9日35件、10日13件、11日15件、12日16件、13日16件、14日3件 3月1日 日曜日 ~3月7日 土曜日 99 1日4件、2日12件、3日11件、4日10件、5日15件、6日15件、7日32件 2月23日 日曜日 ~2月29日 土曜日 51 24日2件、25日20件、26日11件、27日3件、28日11件、29日4件 2月16日 日曜日 ~2月22日 土曜日 25 17日3件、18日3件、19日5件、20日1件、21日12件、22日1件 2月9日 日曜日 ~2月15日 土曜日 3 11日1件、14日1件、15日1件 2月1日 土曜日 ~2月8日 土曜日 5 2日1件、3日2件、4日1件、5日1件 <令和2年4月26日 日曜日 時点> クルーズ船受入患者につきましては、4月26日に最終の2人が退院し、県内で受け入れた24人全員が退院済となりました。
161月8日 発症• 兵庫県と新潟県で感染が確認された5人は、全員、海外に滞在歴がないということです。 感染力が強いとされる新型コロナの変異ウイルスは9日、長野や栃木など6県で新たに感染者が確認されていますが、この患者の感染が確認されれば県内では初めてとなります。
1月7日 発症• 1月2日 発症• 3 マスクなしで会話 ・マスクなしに近距離で会話をすることで、飛沫感染やマイクロ飛沫感染での感染リスクが高まる。 2 大人数や長時間におよぶ飲食 ・長時間におよぶ飲食、接待を伴う飲食、深夜のはしご酒では、短時間の食事に比べて、感染リスクが高まる。
カラオケ店利用。 6 行動歴 特記事項なし 7 濃厚接触者 他県に調査依頼 8 特記事項 検査後、県外の自宅に帰宅 県内872例目第 2報 下線部が追加情報 発生判明日:令和3年1月20日(水曜) 1 年代:70代 2 性別:男性 3 居住地:山梨県 4 生活圏:東部地域 5 職業:アルバイト 6 症状:軽症 1月13日(水曜)発症。 外国人のみなさんへ 外国人のみなさんが、日本で新型コロナウイルスから安全に過ごせるように、作成された動画を紹介します。
新型コロナウイルス感染症の県内における発生状況 県内で確認された新型コロナウイルス感染症の感染者の状況は次のとおりです。 1月25日 入院 6 行動歴:特記事項なし 7 濃厚接触者:• 1月14日 入院 6 行動歴• 1月5日・6日 勤務• 1月1日 市外の親族と自宅で会食• 1月3日・4日 家族と県外に滞在• また富士東部地域では大月市や上野原市が黄色。 発熱や風邪様症状がある方は「かかりつけ医等」にご相談ください これまでは、発熱や咳など新型コロナウイルス感染症を疑う症状がある方は、保健所に設置した「帰国者・接触者相談センター」にご連絡をいただき、専門の外来を紹介していました。
1月7日 検査の結果が陽性であることが判明• 1月8日 発症• 1月6日 発症• 市民の皆様におかれましては、 咳エチケットや手洗い等、インフルエンザなどと同様の感染対策をお願いします。 4 狭い空間での共同生活 ・狭い空間での共同生活は、長時間にわたり閉鎖空間が共有されるため、感染リスクが高まる。
1月7日 検査の結果が陽性であることが判明• ・大人数、例えば5人以上の飲食では、大声になり飛沫が飛びやすくなるため、感染リスクが高まる。 1月24日 知人と会う• ぜひ新型コロナウイルス接触確認アプリ(通称COCOA)のインストールをお願いします。
13