グランドジオウは最強フォーム以外の派生フォームや強化フォームも呼び出せる等単純な召喚能力だけで言えばコンプリートフォームの実質的な上位互換に近いのだが、本編でグランドジオウが召喚したライダーはそのほとんどが通常フォームであり、「最強フォームのみを召喚し苦戦する描写がほぼ無いコンプリートフォーム」と「最強フォームも召喚できる筈なのに何故か通常フォームばかりを召喚し苦戦することが多かったグランドジオウ」と召喚したライダーも含め両者のイメージは対照的である。 救世主ゲイツリバイブ EP17で示唆された、が存在するもう一つの歴史において『オーマの日』にを倒した救世主。
18また腕の装備が小型、もしくは無いものが多い。
これに関してはの記事を参照。 最も、身も蓋もない言い方をすれば圧倒的なパワー・スピードによる である。
また、のゲイツ達に集団で戦っている人達は、赤備えを初めて使ったの軍勢であり、本家の時計の色の元ネタの鎧を合わせると、映画のゲイツは、同じく赤備えで有名なを意識しているのだろう。
3また最強フォームを集合させる展開は既に映画などで何度かやっており差別化の為、あるいは後のに最強フォームで揃えなかった可能性もある。 ただし、こういう風に言えるのは 全てを知り尽くしている視聴者だから言えることであり、実際の所は 「ソウゴが全てのライダーの能力やフォームを把握できているわけではない」可能性を考慮していただきたい。 グランドジオウと同等の力を持ち、時間操作能力に関しては恨みのパワーによってグランドジオウすら上回る上に、交戦時のソウゴはオーマジオウとの戦闘の直後であり、更に歴史改変の状況が読み込めていないこともあり精神的・肉体的に疲弊していた。
パワーアップとはそういうものだと思う」という旨の発言をしている。
、 2020年1月26日閲覧。 公式Twitterでも「」、白倉pからも「」との裏話が明かされている。 前者は「スーツ変形の切り替えでフォームチェンジを行う」、「赤がパワータイプ」という点でも似ている。