新型コロナは1類~3類に準じた措置をとる「指定感染症」に指定され、現在は、感染者に対して入院措置を講じる「2類相当」として扱われている。 政府内には2類相当からインフルエンザ相当の5類への引き下げを容認する考えが出ている」とある。
5突然の高熱、疼痛、疲労感に襲われ仕事や学校どころではなくなり、2、3週間は通常の生活には戻れない。 ですから、指定感染症の解除はまだしも、新型コロナの「 5類 」への分類は不相応です。
178倍」では、「7月31日に独自の緊急事態宣言を出した沖縄県は、同30日に那覇市内のホテルで60室を確保するまで軽症者向け宿泊施設はゼロだった。 日々、感染者数が報道されることには慣れたが、これから冬を迎えるにあたり、インフルエンザとの同時流行が怖い。
17人間は何事にも、如何なる環境にも慣れるのだ。
新型コロナに限らず、感染症対策において初動の遅れは致命的である。 「新型コロナは二類感染症相当」という言説が横行してるなと思ったので。 ・片田舎の町医者にもコロナ患者がホイホイ診察を受けにやってくる。
6死者が激増すれば「怖い」感染症といえるわけだが、厚労省の人口動態統計によれば、コロナの感染がピークを迎えていた今年5月の全国の死亡者総数は10万8380人で昨年同月より3878人少なく、6月も昨年比で1931人減少している。
15