スリップダメージ16分の1も地味に強い。 命中に不安はあるが、 当てれば物理型ポケモンを機能停止に追い込める。 物理受けポケモンとして活躍 ガラルマタドガスは物理耐久が高いため、くろいヘドロを持たせて戦えば多くの物理アタッカーを受けながら戦うことができます。
ダイマックス時にダイウォールとして使用可能 相手の補助技対策。
12マタドガスの存在意義。
特性はどれも優秀ですが、中でも今作から登場した特性である「 かがくへんかガス」は、バンギラスの「すなおこし」やオーロンゲの「いたずらごころ」などの特性が強力なポケモンの本来の動きを制限することができるため、非常に強力な特性です。 何度もご指摘頂いて本当に感謝しております。 やけどを負ってくれないので逃げるしかない。
10特に呼びやすいは先発で出てくることが多いので先発が向いていると考えています。
17