また、すべての殺人事件が、ある意味、土着宗教の中の行事として淡々とそして残酷に行われる様から、それらの行為の意味や、象徴性などについても議論が絶えません。 洗脳されたダニをそれを見て、笑顔にすらなっていましたね。
13
儀式を祝うため村人たちは泣き叫ぶ演技をし始めます。 その心地よさこそが怖かった。 ある意味、悪魔的に思える。
3
じつはよく見ると花蕊が開いたり閉じたりしていて、これがまた最高に気持ち悪い。 監督の 『ミッドサマー (原題:MIDSOMMAR) 』を鑑賞しました。
14
スウェーデン、ドイツ、イギリスの夏至祭を自ら調べて題材にしました。 泣き崩れているシーンで、少し遠いカメラアングルに切り替わるのですが、それもまた客観的に見てしまい、面白さが増しました。
12
ただ怖いだけじゃない、分かりやすくいえば深〜い内容が、鑑賞後も観客を引き付けるのだろう。 「ヘレデタリー/継承」でも最後に皆でツリーハウスでお祈りしてたよね。 つまり、彼氏かなんでもない他人かをダニーに選ばせたのです。