昔と比べて、構築のスタートが変わったなという話。
技範囲も広いので、ステルスロック以外にも役割をもたせやすいのもポイントですね。 サザンドラ入り・壁構築のPTが辛かったです。
12
反動がある技はアンチシナジーかと -- 名無しさん 2015-01-10 00:55:33• また、 対策が必須というは、裏を返せば自分が使っても強いということなので、この記事に書いてあるたちを軸にしてPT構築してみるのも良いかと思われる。 三段戦(3試合制)に申し込み、鋼統一以外と当たることを願います。 不備や御指摘等がありましたら、のDMまたはコメントにてお願いします。
5対戦相手が決まるまで、ずっとそんなことばかり考えていました(私は真剣に悩んでました) それはさておき、今回の対戦相手は以下のようになりました。
6
実際この選択は正解だったように感じる。 ですから「種族520以上(と使用率52位以上)のが禁止」といっても、すぐにパッと思いつくような環境というのが想像できないんですね。
5
技「ふきとばし」を習得できるポケモンはみな「ほえる」も習得可能。 詳細な動きも説明されているのでを使ってみたい方は参考にしてください。