立ったまま沐浴できて楽ちんなベビーバス:シンクタイプ 「シンクタイプ」のベビーバスはキッチンシンクにはめて使うので立ったまま沐浴ができ、パパママにとってはとても楽ちんです。 そして、実家や旅行の際も、空気を抜いてコンパクトにたたみ、ハンドポンプとケースがついているという便利さもとてもよかったポイントです。 大人1人で沐浴する ワンオペの場合は片手で赤ちゃんを支えながらなので、 底に水栓が付いていて片手で水が抜けるものが便利です。
15・沐浴中はシンクが使えない• ベビーバスとしての使い勝手も抜群で、ヘッドサポート・背もたれ・おしりストッパーが赤ちゃんの体をサポートします。
172020年07月18日 平素は、ナイスベビーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 着心地や使いや. 新生児~生後1ヶ月頃は沐浴として、生後1ヶ月~3ヶ月頃はバスチェアとして使えます。 どこで沐浴をするのかを決めてから、ベビーバスのタイプを選びましょう。