壁下で更にガエンやゴリラを絡めると、難攻不落の要塞。
エースバーンの基本データ HP 80 タイプ ほのお こうげき 116 ぼうぎょ 75 特性 もうか とくこう 65 とくぼう 75 夢特性 リベロ すばやさ 119 エースバーンの特徴 全ての攻撃技の威力が1. 選出パターン 相手のパーティをある程度分類し、それぞれに対して 事前に選出とダイマックスするポケモンを決めておく ことで対戦中の慌ただしい思考を排除し、 実際の対戦を机上論でのゲームメイクに極限まで近付け機械的に勝利する ことができます。 また、初手でダイマックス権を使うパーティコンセプトの都合上、相手のダイマックスポケモンと対面してしまう場面が多く発生してしまいます。
連打強打は威嚇無効ですし、S でも負けているヤンドヤャラはウーラオス選出への圧力には恐らくなりませんなwww 異教徒ウーラオスの強みは崩し&襷 所持時の対面性能 だと思われるので、妖統一飛行統一みたいなウーラオスが何一つできないパーティでもなければ選出されそうですぞwww -- 名無しさん 2020-12-19 19:11:13• ビギナーからマスターに到達したので、その使用感ですなwww勝率は6〜7割ほどですなwww4チームお借りして15戦ずつしたので、長文になりますなwww 最初は0000 0005 BY07 DNをお借りしましたぞwww役割範囲が広くBDどちらも高いヤケモンが多いので使いやすく、有利対面に気を付ければ優勢になりましたなwwwウーラオスが重すぎなのが欠点ですかなwww 次に0000 0000 P923 37をお借りしましたぞwwwこちらは役割対象の尖ったヤケモンが多いように感じましたなwww対策必須なポケモンに対して役割の少ないヤケモンを出さざるを得なかったので、とんボルで交代されると厳しかったですなwww我のプレイングの未熟さもあるでしょうなwww 0000 0008 NHLC D7の使用感ですなwwwヤッシブーンの意外な役割範囲の広さに気付かされましたぞwww同時にダイマックス時のミトムの火力不足を感じましたなwww過労死気味のヤャラやヤンギの補助に、無理やり対面処理する局面で押し負けることがありましたなwww 最後に0000 0005 TKHK 36の使用感ですなwww山田ヤャラ両採用は使いやすく感じましたなwwwどちらも選出する回も何度かありましたぞwww互いにサイクルを回し砂ダメとゴツメのスリップダメージで勝った試合があるくらいに、役割補完ができているヤーティと感じましたなwww 全ての試合において、ウーラオス、サンダー、エースバーンの3匹が相手パーティーに入っていた時はぼぼ選出されましたなwwwよって、それに対抗できるヤケモンを温存する必要がありましたなwww 同じように役割論理を始める方への手助けになれば幸いですぞwwwヤーティをお借りさせて頂き感謝以外ありえないwww長文失礼しましたなwww -- 名無しさん 2021-01-03 00:48:01• ザシアンが呼びやすいヌオー・ランドロス・カイオーガなどにも強く、「キョダイセンリツ」を使えればザシアンの「つるぎのまい」サポートも可能と非常に相性がいいポケモンです。 ありがとうございます。
12エースバーンは「ダイサンダー」や「ダイフェアリー」などのねむり対策となるダイマックス技を持たないため、「あくび」が非常に有効です。 そう簡単には上手くいかず あれ? あれれ? あれれれ? これ以降は写真には撮ってませんが25000位くらいまで落ちました。
20ドラパルトはパーティ単位で考えればオーロンゲでも対処可能でしょう。 ナットレイ ナットレイ メトロノーム 特性:てつのとげ 性格:のんき ワタシラガというポケモンがランクマッチを潜っていると進化した姿。 記事内容は追加され次第更新していく予定です。
3。 最後に草技の一貫を通しての勝ちも狙っていけます。 これにより 全ての技をタイプ一致で使うことができ、攻撃技の場合は威力が1. なんやかんやで写真をスマホ(pc)に送ることができる(適当) ここからは、ワザップに画像を貼る方法です 1. これによりやH252をワンパンできます。
19といい ふいうちといいじゃんけん択が発生しやすいなのでかなり使う人を選ぶ気がしました。 強いて言うなら、 使うポケモンの攻撃性能が上がる性格を粘る程度で問題ない。 アシレーヌ、ニンフィアなどのフェアリータイプにも有利ではありますが、特化ニンフィア相手だとマジカルフレイムで確定3発を取られ こちらからはHP252振りまではアイアンヘッドで確定1発 、特化アシレーヌにもうたかたのアリアで確定3発 こちらからHP252振りの場合アイアンヘッドで中乱数2発 とみがわりを貼る余裕までは無い点に注意が必要です。
4技も優秀。 メトロノームを与えた所隠キャポケモンを破壊するマシーンと化した。 技構成的に長期戦になりやすいので持ち物は食べ残し混乱実と迷ったがワンパンされる相手にはどちらも意味がないので長期戦に持ち込み1回でも技を相手が外してくれたらラッキーくらいの気持ちでひかりのこなを採用。
14