最初はサブ入りでシリウスを受ける流れを把握し、慣れて来たらサブなしにするのが良いかと。
編成がフロントのみですが、単純にサブから引っ張ってきたいキャラが居ないだけです。 メイン:マッドネスシリンジ 魔獄• HPは減ったら可能な限りオルポを使って満タン近くにしておきましょう。
1そして75%のバスコン 誰が後ろに行っても問題なし。 クリア時と事情の変わってる属性その1 現在は対アルバハ最強兵器のアンチラが居るためモニカの枠をアンチラにすると恐らく楽にクリア出来ます。
そして3・2アビの支援と自己強化で全体がゴリゴリ火力出せるのもポイント。
そして破局を喰らいます(笑) ゴリゴリ削れすぎてODゲージを全く見てなかった… 祈り無しソロの場合は超越ゾーンを抜けた後、1回通常CT技を受けて2巡目にOD破局を受ける…という流れでしたが、火力過多で1巡目に飛んできました。 恐怖さえ入れば、ヴァジラの役割は終わりなので落としてもいいです。 私は今メイン石アルバハでのソロを頑張っていますがニオ4温存で通過することができました。
13シュバ剣4本で組んだ例。 光マグナなのに火と風がいるじゃないかと・・・ シヴァとアンチラで永続デバフを入れることで安定したデバフを得ることで火力を底上げ、飛ばしたい場面は飛ばせる状況を作り出そうという編成です。
そしてカット手段がアテナ1アビしかないため、全ての特殊をカットするというのも無理なため、カットできない時は可能な限りアテナの奥義(ガード効果)中に特殊を受けるようにしましょう。