竹村 貸 船。 料金表

高知県宇佐港 竹村貸舟店の施設情報

貸 船 竹村

悪戦苦闘の末あがってきたのは50cm位の本ガツオ 釣り味も食味もうれしい1匹であった。 30上り潮晴れ チャボ丸にてキャプテン、上氏らと沖へ 途中バスに2船ほどいたがパスして沖へ 他船はいなかったが松もたれにて実釣開始 仕掛けはライト天秤仕掛け 大きなアタリはウスバハギ アタリが遠のいたのでGPSを見ると赤山2号付近まで流されている アンカーを打ち直し再挑戦 ぽつぽつアジがくるのでこれをエサに別竿で沈めると アタリはあるが乗らずイカの歯形付きで帰ってくる その間にもチャリコはくるが20cm前後 納竿間近に ゲンナイエサの別竿にアタリがありヒラメを期待するがクロホシフエダイの50cm H19. 経験の浅い人にはいきなり遠くに出ずに 最初のうちは近場の釣りで要領をつかんでもらってから、徐々にエリアを広げていくことを強くお勧めしています。

13

高知県宇佐港 竹村貸舟店の施設情報

貸 船 竹村

4(祝)はれ 数日前大雨 チャボ丸にて富、福、大各氏と桂浜沖へ 沖の竹南49m 仕掛けサビキ仕掛けハリス4号 前半、底で20cmアジ ウルメがぼつぼつ しばらくして30cm位のサバ入れ食い 船上でサバ刺し贅沢な昼食 アジ泳がせにヒラメこず ズボ仕掛け5号で30cmイトヨリ1尾 料理:しめサバ h17. 1金はれ チャボ丸にて富氏、荒氏と桂浜沖へ ハンディGPSを購入 これでどこへ行ったかわかる ポイント「前沖」でかかり釣り 仕掛けズボ仕掛けでやるが 北の風で浪気が出てきたので 丘寄りの砂捨て(三角沖)に移動 やっていると坂氏のいろは丸が沖から帰ってきて一緒に釣る 結果:チャリコ1、ハゲ2、メジカ1の釣果 h18. パラソル土台セット 500円 釣りの邪魔になったらパタリと閉じることができる パラソルセットも数量限定で準備していますので希望の方は予約の際にお申し出ください。 <予約前の確認事項> 小型船操縦舶免許証の有効期限が切れていないことを確認。 朝釣り者は1人、タイを1枚釣ったという。

20

料金表

貸 船 竹村

(エンジン付きの船を運転する方のみ) 有効期限の一年前からが可能です。 09月はれ 福氏と植田船で...の予定が宇佐竹村貸舟に変更 ボート9. 29 奥田釣具 勤務会社10名 サビキ仕掛けハリス3号 アジ25cmまでを20匹位 エダ針を引きちぎるアタリ3回 h16. h17. 4 土佐市宇佐 奥田釣具 勤務会社9名 サビキ仕掛けハリス3号 アジ25cmまでを20匹 ヒラメ歯形1回 h16. 21(日)雨 ペガサス号 3名 赤岡沖60mズボ仕掛けハリス5号 アジ、サバが爆釣 イセギ・タイも混じる 結果30cmタイ1枚、イセギ3枚、45cmヒダリマキ アジは25cm、サバは30cm、イセギは30cmまで ヒダリマキはタタキにしたら最高だった。 <予約> 前日までに電話で予約。

5

高知県宇佐港 竹村貸舟店の施設情報

貸 船 竹村

さらにサバとイセギ3匹を追加し9:00納竿 h17. 時期によってはアオムシ(アオイソメ)、マムシ(ホンムシ)も置いていますのでお問い合わせください。 12はれ ペガサスにて高キャプテン、橋氏と釣行 赤山2号他でやるがダメ、ガシラは小さい、中アジが3つ 最後に石森1号でやるとイセギが好調 天秤仕掛けで4匹釣った 高氏に35cm良型も... 橋氏もイセギ多数 H19. 22(土)曇りのち雨 勤務会社組合イベント「船釣り大会」にさんか。 12 金)はれ 室戸立石の黒潮イカダにTDACメンバー6名で釣行 14:00頃沖側の2号イカダにあがる。

9

高知県宇佐港 竹村貸舟店の施設情報

貸 船 竹村

総勢13名で貸切 2船に分かれ松、篤、井、福氏らと乗り合い赤岡沖へ 20mポイントで良型アジ、サバ、フカ、イセギ 50mポイントで食わず 80mポイントでタイ、沖ガシラ 井氏に60cmオーバーのタイ コアジには何こず 船上でサバ刺し最高であった H18. 22日はれ 高氏、石氏とペガサス号でネイリ狙い沖へ 最初に610221に行くが魚探に写らず、次に赤山2号、共進丸、バスに行くが同じ 浅場へ戻り喜漁丸でチラホラ写るのでやるがエソなど... サビキネイリ狙いはあきらめライトロッド@天秤五目仕掛けに変更 ライトロッドは1. PEラインを使用したい場合は各自で糸を巻いたリールの持参をお願いします。

4

高知県宇佐港 竹村貸舟店の施設情報

貸 船 竹村

27(日)曇りのち雨 チャボ丸にて富、福、大各氏と桂浜沖へ 仕掛けズボ釣りハリス5号 35cmタイ1匹 沖の竹南で 珍魚60cmスギ1匹 h17. そして仕掛けを流しているとウキが遠くで沈む... 掛け合わせると強烈なスピードのある引き。 9PS船にて宇佐沖へ ヨリハエ前に砂船がいる ライト仕掛けで高地沖でやるが30cmのコタイが2匹 移動し、ヨリハエ沖、クロハエ沖ともダメ 凪いできたので一気にジュウロウジへ 水深50m位 アンカーロープはギリギリの長さで余裕なし 風と潮とが引っ張り合い、場所が安定しない 30cmのタイがぽつぽつの状況 他船は誰もおらず一人でやっていると続々と他船が寄ってきた 気がつくと乗合船もあわせ7隻程 詰んできたので高地沖へ戻るが砂船の濁りがひどい 白沖でもやるがいまいちで納竿 H19. 当日エサはいくら分必要か• その他の確認事項 「釣りするのは初めて」、「船外機の船を運転するのは初めて」という方は予約時にお申し出ください。 21 いろは丸キャプテン、氏氏で出船「じゃれ」に1隻、大有に4隻 大有で鳥山、魚探にも写り、やるがダメ 天神の船に1隻ここにも鳥山、魚探にも写る、やるがアジ1匹 砂捨てに戻りやるがここでもダメ、すると 14:00ごろ西方に竜巻発生!あきらめて納竿帰港 H19. 希望の船のサイズ or こちらから最適な船の提案• 27早い上り晴れ ペガサスにて高氏、坂氏らと沖へ 晴れてはいるがうねり高くアンカーが効きにくい 瀬戸丸(高尾バエ)は反応なし 赤山2号でやるがぱっとせず 701271でアジがぽつぽつ H19. 20(土)はれ 勤務会社組合イベント「船釣り大会」にさんか。

14

高知県宇佐港 竹村貸舟店の施設情報

貸 船 竹村

赤岡より総勢16名で2船貸切で出船 船は松本の協力船(船名失念)、同船者は仁、福、篤、富、仙、橋、池氏の8名 まずはサビキ仕掛け場所はポイント61101水深34mアジの食いはいまいち 20cmまでのタイがチラホラの状態。 ライトロッドに変え ポイント61105水深68mまで場所を変えやるがチダイ・マダイ30cm以下でぱっとしない 1度ライトロッドを強烈に締め込むのがきたがウスバ60cm残念 船全体でもネイリ・ハマチは1匹も上がらず残念 結果25cm~30cmマダイ・チダイ・ヘダイ10匹位 H18. 船釣行記(乗合時代・貸船時代) 船釣行記(乗合時代) 平成15年(2003)9月 船初釣行横浜漁港より植田貸船にて沖釣り乗合 いきなり水深140m 道具は借りて サビキ仕掛けハリス4号 アジ30cm1匹 サバ40cm前後多数クーラー満杯 シイラ40cm1匹 平成15年(2003)10月 瀬戸船溜よりペガサス号4名三ツ丸ほか サビキ仕掛けハリス4号 アジ、メジカ3 平成15年(2003)11月 植田貸船水深80m サビキ仕掛けハリス5号 アジ、ムロアジ チダイ35cm1匹30cm1匹 ウツボ90cm1匹 エダ針を引きちぎるアタリ1回 平成15年(2003)12月 ペガサス号 5名 サビキ仕掛けハリス6号 ヒラメ55cmネイリ40cmハマチ30cmチダイ30cm 平成15年(2003)12月 ペガサス号 4名 サビキ仕掛けハリス6号 ネイリ40cm3匹、チダイ30cm1匹 h16. 31 津島マリンイカダ 3名 カゴ仕掛け20cmまでのタイ3匹 その後フカセ釣りで 25cmまでのグレクーラー満杯 h16. 9PSをレンタル 白の碕で25cmタイ・カワハギがぽつぽつ 高地前のカケアガリへ行くがアタリはまばら 白の碕に戻りやっていると50cmテス H19. 釣りもの(何を狙って、どんな仕掛けを持ってくるか)• Contents• 電話番号(海上で連絡が取れる携帯電話)• 救命胴衣はお体に合ったものを各自で用意して頂くのが一番良いのですが、お持ちでない場合は無料でお貸しいたしますのでお申し出ください。

予約から当日までの流れ

貸 船 竹村

その後暗くなって電気ウキをセット 波間に漂う電気ウキが気持ちよく沈む。

18