さらさらで使いやすい• 塗っている感を出さない自然な仕上がりですが、しっかりとカバーしてくれる実力派ポアプライマーです。
2ポアプライマーとは? 英語で毛穴のことは、ポア pore と言います。 クルクルと埋める感じで毛穴に塗る• 大きな毛穴には効果なし• 美容保湿成分配合• 私はSPFが無い方が嬉しいですが、下地を日焼け止め兼で使いたい方には向きません。 テカリが気になる• メイク直後の写真を撮り忘れました💦 その間に美容室へ行って、シャンプーのしぶきが飛んだり、髪を乾かす時に暑かったりで、テカってちょっと毛穴落ちしています。
14スフレのようなふわふわテクスチャー• 肌引き締め成分配合• 毛穴の凹凸をカバーする【毛穴カバータイプ】 毛穴がぱっくり開いている、ざらつき感のある毛穴がコンプレックス、ニキビやニキビ跡の凹凸が気になるなら、毛穴カバータイプの商品をチョイス!ポイント使い用のポアプライマーに多いタイプで、カバー力に優れているのが特徴です。
それだけでなくキープ力や化粧ノリを良くしてくれたりと、メイクのクオリティをグッと引き上げてくれます。 額から生え際に向かって• 「パーカー」の象徴である矢羽をモチーフにしたクリップをそなえたシャーペンは、上質な雰囲気でスタイリッシュ。
3やっぱ冬は、肌が乾燥するんだよね! だからサラッとしたパウダータイプより、コッテリ保湿系の リキッドタイプを使う方が多いんです。 宮井美佳さんおすすめの商品はランキング形式でも掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。 毛穴を制する者はメイクを制する!と思っているので、しっかり毛穴をカバーできるベースメイクにこだわりを持っています。
テカリが気になる• 01 ピュアホワイトでトーンアップ効果のあるホワイト(限定発売) 【 ポアレスエアリーベースおすすめの使いかた】• お肌にのせた瞬間にとろけるように馴染んでいくのが、とても心地良いですよ。 プライマー Primer は下地の意味があり、組み合わせると毛穴下地になりますよね。 皮脂吸着パウダーが配合されているので、メイクをしている時のテカリが気になる方にもおすすめ。
10