ランプをつかむことができたら向きを調整しつつ、反動をつけて 風車のある足場へ飛びましょう。 ただこっちの方法は難しいですし、時間もかかるので前者の格子を開けてしまう方法をオススメします。 カメラの動きにボブの動きが合わさって酔っちゃうんですよねー。
16投石機のロープを巻いたら自分が乗ります。 タルを横に倒して、すべり台を転がすと、タルを向こう岸に飛ばすことができます。 4つあるどれかを両手で掴み、半分くらい上がったぐらいで手を離せば、次のエリアに行けます。
5ただ、物理演算処理をふんだんに使っているからこその魅力は確実に存在するのは確かで、マルチプレイのカオス感と相まって人によっては大ハマリするポテンシャルを持った作品。
7なんか無理矢理突破したような気がしますが。 この方法だと、投石器を使う必要がありません。 ・ 投石機は今のままでは使えないので、一旦反対側へ回り、レバーを時計回りに回す必要があります。
18屋根からジャンプすれば届きます。