紙幣はまとめて投入できる上におつりも出るので高額紙幣の利用も便利です。 さらに、au PAYのオートチャージやリアルタイムチャージを行った翌月1日から ATM手数料が入金24時間無料・出金月3回まで無料になる特典もついてきます。 au WALLETアプリで「au PAY」を開く• なお、カード有効化後はお店でのトラブル防止ならびに本人確認のため必ずカード裏面にサインを忘れずに! au PAY プリペイドカードの機能・使えるお店・利用方法 au PAY プリペイドカードでは、1枚で3通りの支払い方法があります。
17毎月継続的な支払いをする加盟店 ただしApp Storeや Google Playの定期購入を除きます• メルペイとも提携 さらにau PAYは、フリマアプリ最大手「メルカリ」の メルペイとも提携することが決定しました。 ちなみにau PAYの支払いで還元されるポイントも 「au WALLETポイント」となります。
16
KDDIは auブランドで携帯電話事業をおこなっており、スマホアプリで決済する 「au PAY」は、KDDIが提供する新しい決済サービスです。 2019年11月からは映画、J-POPの新曲、雑誌などのエンタメサービスも追加されています。 アプリで「QRコードをスキャン」をタップしスキャン画面に移行• パスワード入力• 図にまとめるとこんな感じですね。
6
それはau契約者でなければ無条件では年会費無料にならないという点です。
4
じぶん銀行の口座からチャージ• Google Pay(グーグルペイ)でのSuicaへのチャージ等については下記の記事で紹介しています。 キャッシュレス・消費者還元事業に登録• 他の決済サービスにはないauならではの便利なサービスです。
9
以前はau WALLET プリペイドカードという名称でした。 使えるお店が拡大中 記事執筆時点でわかっている、au PAYが使えるお店は以下のとおりです。
2