おすすめは龍脈覚醒+属性会心。 逆恨みは回復カスタムをつけていると発動が安定しない場合がありますが、回復カスタムを外した属性弾運用では安定した火力アップが見込めます。 ナルガ装備はスロットが貧弱なことと、フルチャージと真・龍脈覚醒の相性の悪さで諦めました。
9初期属性値:180• 緊急時に秘薬や回復薬グレートを使っても途切れないので、総合的な火力ではこちらが上回る場合が多い。 (カスタマイズ系は1枠しか付与できない) それと装填数【属性】IIIも優先して付与したい。 属性値の比較 まずは単純な火力の比較をするために、会心率やその他のスキルは同じものとして、純粋な実質属性値の比較をする。
5そのため攻撃のヒットするタイミングによっては回復によって赤ゲージがなくなってしまい、 逆恨み不発になる事がよく起こる。 兜の角が伸びる他、甲冑の各部が開き、甲冑の各部の紋様から臨界状態を思わせる光が明滅して見えるようになり、 非常に攻撃的なフォルムに 変身を遂げる。 こちらの方がワールドと同じ感覚で戦えて、作成可能時期も早めです。
12龍脈覚醒とフルチャージとの併用は、ガンナーでは完全に腐る一方、 近接でも「回復カスタムの回復量が常に上回る状態で、攻撃モーションの前半部分を当て続ける。 武器のカスタム強化はご自由にどうぞ。
10仮に比較対象の武器倍率が300だった場合、力の解放だの渾身だの会心撃【属性】だのを積むより、攻撃なり逆上なり挑戦者を付けて武器倍率を375にしろと。