カタカナをみて歌えるようになったら、次は英語の歌詞を見て練習してみてくださいね。 初回限定盤は付属DVDに2種のミュージックビデオならびに振付担当の辻本知彦と菅原小春によるTeacher Video(教則ビデオ)を収録し、あわせてポスター型歌詞カードと『みんなのうた』の楽譜が付属する。
パプリカの花言葉である「君を忘れない」。 あの頃みんなで空に蒔いた花の種は大きく花開いたかな? みんなの夢は叶っていますか? 「君を忘れない」の「君」は、 かけがえのない仲間たちであり、 あの頃の思い出です。
20- 同上。 本来そういうところでは説明できないブラックボックス的なところがあるから音楽のエモーションが生まれてきているわけで。
だから、わかりやすい意味を説明するのも大事なことだと思うんですけど、そのなかで全部完結させてしまっては、あまりにあっけないというか。 幼いころ、遊んだ頃の記憶は 誰しも美しく鮮明に脳裏に焼き付いていることと思います。 原曲のメロディーを全く崩さず、歌詞をなるべく忠実に訳し、英語詞はちゃんと韻を踏みながら作成しました。