レコーダーを購入しなくても、録画機能付きテレビ1台で済みます。 内蔵ハードディスクに最長約672. また、有線・無線LANに接続することで、録画した番組を商品が設置されている部屋以外でも視聴できるお部屋ジャンプリンクという機能が付いているため、家の中のどこでも録画番組を楽しめます。 また、録画機能以外にもゲームのコントローラーで出した指示を瞬時に反映させることができる低遅延ゲームモードが付いており、FPSや格闘ゲームなど一瞬の操作が命取りになるゲームでも大画面で安心してプレイできるでしょう。
15また、2番組を同時に録画したい方は、チューナーの数も確認しておきましょう。 【三菱 40V型地上・BS・110度CSデジタル フルハイビジョンLED液晶テレビREAL LCD-A40MD9】 1TBハードディスク内蔵なので、ハイビジョンで125時間ほどの録画が可能です。
16ただし、すべての4KテレビがHDR対応しているわけではないので注意が必要です。 500GB~4TBの容量が主流で、ハイビジョン放送のビットレート17Mbpsなら500GBで約62時間、4TBで約502時間の録画ができます。
15テレビ内蔵のHDDは、手軽さとすっきりした省スペースなところがメリットです。 リモコンがひとつで済む 外付けHDDは専用のリモコンがあり、基本的には専用リモコンでしか操作することができません。 画面サイズが大きくなればなるほど解像度の差も大きくなるので、 大画面で高画質な映像を楽しみたい方は4Kテレビを選ぶといいでしょう。
12LEDライトを搭載しているため、夜間でもカラー映像で訪問者の姿を見ることが可能です。 それぞれリモコンを使い分けることが面倒を感じることがあります。 別売りのUSBハードディスクを接続すれば、地デジ番組を最大6チャンネルまるごと録画することが可能。