中央自動車道 高井戸~河口湖 94km 大月JCT~伊北 125km• 長野自動車道 岡谷JCT~安曇野 33km• 受け入れ人数 各回10名程度 報酬、交通費支給等 交通費一律1000円支給 問合わせ先 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 インターンシップ担当 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト9F TEL:03-5339-1712. 本社 〒460-0003 TEL:052-212-4551 代表 FAX:052-203-5106 9F 経営企画部 TEL:052-212-4609 土木企画部 TEL:052-212-4609 施設企画部 TEL:052-212-4592 総務部 TEL:052-212-4533 情報システム部 TEL:052-212-4570 能力・人財開発部 TEL:052-212-4514 工務・安全部 TEL:052-212-4505 技術開発部 TEL:052-212-4557 営業部 TEL:052-212-4597 E-MAC技術研修センター 〒509-0141 岐阜県各務原市鵜沼各務原町7-71-10 TEL:058-379-6051 FAX: 058-379-0389 保全技術研修用橋梁モデル(ニュー・ブリッジ) TEL:052-789-3726(名古屋大学構内) 名古屋支店 〒460-0003 TEL:052-212-4552 代表 FAX:052-219-2679 8F 企画総務部 TEL:052-212-4559 工務・安全管理部 TEL:052-212-4560 土木保全管理部 TEL:052-212-4523 道路技術部 TEL:052-212-4527 交通技術部 TEL:052-212-4539 施設保全管理部 TEL:052-212-4585 施設技術部 TEL:052-212-4521 施設営繕部 TEL:052-212-4545 情報技術部 TEL:052-212-4306 道路点検部 道路点検第一課・第二課・第三課 〒491-0824 愛知県一宮市丹陽町九日市場字竹の宮204 中日本高速道路 株 一宮社屋内 TEL: 0586-77-9335 FAX: 0586-77-7110 道路点検第四課 〒501-6302 岐阜県羽島市舟橋町3-27 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)羽島道路事務所内3F TEL: 058-397-0162 FAX: 058-397-0163 道路点検第五課 〒501-6003 岐阜県羽島郡岐南町平島1-128 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)岐阜道路事務所内3F TEL: 058-201-6117 FAX: 058-201-6125 緑地点検課 〒492-8143 愛知県稲沢市駅前2-46-9 TEL: 0587-58-6850 FAX: 0587-58-6851 金沢支店 〒920-0025 TEL:076-264-7871 代表 FAX:076-264-7877 企画総務部 TEL:076-264-7871 技術管理部 TEL:076-264-7874 道路技術部 TEL:076-264-7872 施設技術部 TEL:076-264-7873 道路点検部 道路点検第一課・緑地点検課 〒920-0362 石川県金沢市古府2-76 TEL: 076-220-6222 FAX: 076-220-6232 道路点検第二課 〒910-2178 福井県福井市栂野町12字9-1 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)福井道路事務所内2F TEL: 0776-58-2720 FAX: 0776-58-2730 試験研究室 〒920-0025 石川県金沢市駅西本町2-8-11 TEL: 076-232-5880 FAX: 076-232-5859 一宮統括事務所 〒491-0824 中日本高速道路(株) 一宮社屋内 TEL:0586-77-9322 FAX:0586-75-2361 多治見道路事務所 〒507-0038 TEL:0572-23-7606 FAX:0572-22-2631 豊田道路事務所 〒470-1202 TEL:0565-21-6415 FAX:0565-21-6401 名古屋道路事務所 〒465-0045 TEL:052-704-6254 FAX:052-704-6294 飯田道路事務所 〒395-0151 TEL:0265-25-7852 FAX:0265-25-5173 羽島道路事務所 〒501-6302 TEL:058-398-3550 FAX:058-397-0164 彦根道路事務所 〒522-0023 TEL:0749-24-4656 FAX:0749-24-4856 岐阜道路事務所 〒501-6003 TEL:058-248-5353 FAX:058-249-1199 高山道路事務所 〒506-0205 TEL:0577-67-3822 FAX:0577-67-3833 桑名道路事務所 〒511-0854 TEL:0594-23-7311 FAX:0594-23-3145 津道路事務所 〒514-1101 TEL:059-256-0879 FAX:059-255-7792 金沢統括事務所 〒920-0395 TEL:076-287-6895 FAX:076-287-6848 富山道路事務所 〒939-8213 TEL:076-422-0480 FAX: 076-493-0379 金沢道路事務所 〒920-0395 TEL:076-287-6846 FAX:076-287-6849 福井道路事務所 〒910-2178 TEL:0776-41-3145 FAX:0776-41-3149 敦賀道路事務所 〒914-0014 TEL:0770-25-7287 FAX:0770-25-5430. ハイウェイ・トール・システム株式会社 () 海外事業• 中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社 () 車両管理• 北陸高速道路ターミナル株式会社 () ICT• 株式会社が管理運営する、のうち、東京支社および八王子支社管内の保全点検業務を行なっている。 当社ではお客さま、関係先の皆さま、全従業員の安全を最優先し、政府や自治体をはじめとする関係機関の方針に基づき、感染症拡大の防止に向けて取り組んでまいります。 2012年12月2日に発生した中央自動車道笹子トンネルでの天井板崩落事故を忘れることなく、安全を最優先することはもちろんのこと、技術開発の推進、人財育成の強化や経営資源の効率的な投資等によりさらなる生産性の向上に努め、今後会社が目指す姿の実現に向けて、より一層業務に励んでまいります。
小田原厚木道路 32km• 合計873km.。 それらの業務を命じられるのではなく、自ら発案をし、夢を持ったらその実現に向けて邁進する等、受身ではなくどんどん「挑戦」する主体性をもつこと。
14西湖バイパス 14km• 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社は、2007年12月25日にNEXCO中日本グループ会社として事業を開始して以来、NEXCO中日本グループの一員として、お客さまに安全・安心・快適にご利用いただける道路空間・サービスを提供し、地域社会の発展と国民の暮らしの向上に貢献するために、「安全を何よりも優先し」、「最高水準の技術の提供」、「考えて行動する企業」を目指すことを経営理念に掲げて日々の業務に取り組んでいます。 新東名高速道路 海老名南JCT 〜 伊勢原JCT 6km 御殿場JCT 〜 新城 157km 清水JCT 〜 新清水JCT 4km 三ヶ日JCT 〜 浜松いなさJCT 13km• <その他> 当該社員・ご家族の人権尊重と個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。 中部横断自動車道 六郷~双葉JCT 25km 新清水JCT 〜 富沢 21km• 【選考基準】 当社の選考基準は、人物重視です。
詳細情報 主な募集職種 技術系 技術系で特に生かせる専攻:機械系、電気・電子系、建築・土木系 主な勤務地 富山、石川、福井、長野、岐阜、愛知、三重、滋賀 応募資格 短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方 積極採用対象 大学生(理系)、大学院生(理系)、専門学校生、高等専門学校生 採用予定学科 機械系、電気・電子系、建築・土木系. 合同会社NEXCO中日本インベストメント• <当社の対応> ・執務室などの消毒作業は、保健所の指示に従い、消毒済みです。 そして元気さ・明るさをもって、社内の活気横溢・和気洋々とした「快活」な会社であること。 時代の経過につれ、職場である高速道路をとりまく社会情勢や、私たちへの要望の変化に対応するため、持てる技術や蓄積されたノウハウを最大限に活用し、良い方向へと「変革」していく前向きさ。
10中日本ハイウェイ・メンテナンス中央株式会社 ()• マイページへログイン後、「予約・確認フォーム」からご希望の日時をご予約ください。
14