チョコレートショップとクーベルチュール専門ブランド「ブリュッセルトレジャー」が一つの店舗に統合され、よりブランドの世界観を感じられる空間になっている(画像提供/CCC) ピエール マルコリーニ 銀座本店 東京都中央区銀座5-5-8 03-5537-0015 平日 11:00~21:00、土曜 11:00~20:00、日・祝祭日 11:00~19:00(各閉店30分前L. フルーツは赤ワインに漬けたものだそうで、ラム酒とはまた違った芳醇な風味が広がります。
「もともとベルギーで提供していたアイスクリームがとても印象的な美味しさだったので、なんとか日本でも専門的にやりたいと。 気持ちを表す真っ赤なハートのクール フランボワーズ、抹茶ホワイト、カメルーン&エクアドル ミルク、パレ オール フォンダン、ピエール マルコリーニ グラン クリュ、アニモ キャラメル、エスカルゴなどピエールマルコリーニの魅力を存分に味わえるチョイスです。 これからも、良質なカカオ豆を求めて世界を旅するというピエール氏の決意が表現されている。
19「シーズン ブリュッセルワッフル ピスタチオフランボワーズ」1,200円+税 <銀座本店・名古屋店限定> 「シーズン ブリュッセルワッフル ピスタチオフランボワーズ」は、ふわふわのワッフルの上に、ピスタチオフランボワーズアイスとチョコレートアイス、滑らかな口当たりの生クリームをトッピングした豪華な佇まい。 朝6時に起床し、ワークアウトをしてから家族の朝食を作り、子供たちを学校に送ったあとに出勤。 真っ赤な見た目が華やかな、特別な日にぴったりの一品だ。
「ピエール マルコリーニ」を日本で大きく育てたCCCが、次はどんな花を咲かせるのだろうか。 シックなブラックカラーのボックスに入れて提供する。 ピエールマルコリーニではカカオ豆の選別、買い付けから焙煎から精錬、調合までを一貫して行っています。
20バレンタインの催事などでも大人気のメニューとなっている。 また味が変わってたら追記しますね。 顧客を対象にした試食会を行なうなど、ファンとの交流にも力を入れている。
5確かに、日本ではひとりの女性が複数のショコラティエのチョコレートを買う姿を目にしますね。 販売期間はいつからいつまで? ピエールマルコリーニのシュトーレン、2020年の販売期間は 11月15日~12月25日 です。
6