本当にやめてくださいね」と注意を受けていたという郡道美玲ちゃん。
問題があっても残るって決めたんだからもう同じことでは落ち込まないよ。 言ったもん勝ち。 2人の配信上でのコラボが確認できたのは5月にマイクラコラボ、6月の郡道の誕生日配信でロアちゃんがマイクラでケーキを作ってくれたことが取り上げられ、8月のぐんかんマイクラでもそのケーキについては言及されました。
14それを自分で公開したあたり、それが重圧となっていたことに本当に気づかなかったのだろうと思われる。 確かに、本人としてはロアになまりについてとやかく言われるのは心外であるだろうし、ロア側がどのような要求をしたのかが詳しくは分からない(リークはあるが、それはめいろ側の主張と見てよく、一方的な情報なので鵜呑みにはできない)から、ロアに対する対応がどうだったのか、評価を断定することはできない。 郡道先生はめちゃくちゃ教えている生徒たちの事が大好きと公言しており、また生徒たちからも慕われていることがわかりますね。
3・ライバーの行動と方向性をコントロールしようとするリスナーは一定数いる 前置きが長くなりましたが、にじさんじを含むVtuberの世界は、一時のムーブメントから文化、カルチャーへと昇華していく段階に入ったと思っています。
14雑談系 オンライン授業では、日本史の授業をしています。 (2020年5月現在) 動画内容は、以下の通りになります。 郡道美玲もゲーム動画を配信しているので、可能性もありますが「ぽん」と郡道美玲は違う人物だと思われます。
ベコ太郎さんは、夢月ロアさんの新衣装としてふさわしいものを用意したにもかかわらず、「いちから」側はこちらで用意したデザインを書いてほしいとベコ太郎さんに要求したのです。
13