表層を狙う人は、トリプルフックに変更したほういいのでしょう。
このルアーがおすすめの理由としては、ダイソーで販売されている他のルアーと比べて構造的に簡単なので 製品の不良が起こりにくい点と ダイソールアーの中では抜群に飛距離が出るという点です。 そして、振動するか否かはリトリーブスピードやラインの角度によっても左右されます。
そこで、3つあるラインホールのうち最も後ろ側にラインを結びましょう。 フロントとリアにダブルフックが付いていますが、メタルジグのトリプルフックと違って、針先は鋭いのでこのまま使えます。 簡単なチューニングもいたしましたが、近年の100円クオリティーには驚かされるばかりです。