いかにして40年を過ごしてきたのか。
桜井さん「いいのは声だけですよ~」 高見沢さん「そうだよ、声だけだよ(笑)」 期待されてデビューしたけど期待に合わなかった。 高見沢:ふざけてんのかと思った,最初. 坂崎 :そしたら火花が. 進 :怖い. 高見沢:あれ,さわれないよな. 坂崎 :さわれないさわれない. TOM :さわったら全員なっちゃうのかな? 3人でいれば乗り越えられる 40年もの長い間、活動を続けてこられたのは、3人が互いを信頼し合い、支え合ってきたからだと言います。
4頃から高見沢とが髪を染めるようになっても、桜井は黒髪で通してきた。 THE ALFEE in NY (1998年7月1日) NYのフォレストヒルズ・スタジアムにおいてチャリティーコンサートとして7000人の観客を集めて行われた。
7Jrスペシャルみたいな. 歩 :ああ,ありましたね,メッツ.名前だけ知ってますよ. 坂崎 :そういう方々とよく.タノキンの時もそれこそね. 桜井 :それで歴史がわかりますけどね. 高見沢:よろしいですか? 最後は、このライブの為に作られた「Sunset Sunrise Kiss」を披露(同曲は長年CDには収録されず、同ライブが収録されたビデオ映像でしか聴けなかったが、2012年12月23日発売のDVD「We Get Requests! 実はアルバムの1曲だった。
18桜井 :休みたいですね. 高見沢:だから,休みがあったら何する? を敬愛し、最年長新人バンドとされている。 (法被とヘルメットは色違いの事もあり。 坂崎 :そうですね,中学ぐらいから好きで.それは高校の時やっ てました. 歩 :動物をいっぱい飼い始めたのは? 「このえ・へい」通称「このえちゃん」、2003年登場、ロンドン・のの扮装、ぜんまい仕掛けで動く。
10高見沢と坂崎は桜井のから火花が飛んだのを見たらしい。 重量バランスを考慮してヘッドレスベースとなっていて、上側のネックがフレットレスとなっている。 その間、メンバーの3人はオリジナル詞曲作成に取り組み始める。