配達履歴確認 なんだろう? まず思ったのが不思議な履歴だなという印象です。
当たり前に荷物が届いている時は意識しないもので、ちょっと気になることがあった時に記憶に残ってしまうんですよね。
また、飛脚クール便の場合やコンビニ受取サービスを利用する場合は少し条件が異なりますので注意しましょう。 これが本当ならばもはや犯罪です。 」 私「人間だし、ミスはある。
下記のURLよりアクセスいただき、お受け取りが完了したか未完了かをお選びください。 明日(今日)は土曜日。
配達が遅れたことや電話連絡自体も遅かったことに、特に反省する様子もなく、遅れても当たり前のような態度だったのが印象的な人でした。 そんな時こんな事態が起こると困ってしまいます。 配達日時とされている時間は確実に在宅していたし、配達の車の音もしていません。
状況を伝えて説明を求めても良いでしょうが 「ドライバーが端末機の誤操作をしたため」 などという、納得の行かない返答しか得られないようです。