まずは以下のサンプル画像をご覧ください。
編集後記 今回は、Twitterの吹き出しリプの仕様変更と、TLに表示させずにリプを送る方法を紹介しました。 これで相手に対して、リプライを送ることに成功しました。 相手のタイムラインに流れる これは効果絶大です。
暇とは言いませんが、時間に余裕があるのです。 DMなら他の人には見られませんし、長々と送る必要もありません。 複数リプ 「複数リプライ」の略であり、1度のツイートで複数人のユーザーに一括リプする事ができます。
8だとしても、大事なのは数よりも関係性でしょ? 双方向の関係性がツイートから築かれることはない。 少なくともこの1通で、プロフィールに飛んだ人もいる可能性があります。
2無言リプ 空中リプライでない方の「空リプ」と同じ意味。 語源は「リプライ」なので本来は相手のつぶやきに対して返信する意味ではありますが、そうでなく単にメッセージを送りたいときに使う場合も「リプ」と言われています。
複数人に対してリプライをする時、リプライの「返信先」をチェックしていますか? 「返信先」に自分が返信したい相手以外のアカウントが含まれていると、その相手にまで返信をすることになり、通知も届いてしまいます。
9忙しい人は、自分が忙しいので「相手もそうなんだろう」と単純に思っているのです。 などでしょうかね。 もちろんそのツイートが「強烈なインパクト」「的確なコメント」「感動的な視点」等で、印象に残らないと埋もれますので、意識してリプをしてみましょう。
第4位 約7,960万人 アフリカ系としてアメリカ合衆国史上3人目となる民選上院議員。 リプ欄で何通も、何通も、コメントをしているということは、相手にもガンガン通知が届く訳です。 Twitter 新機能 Twitterではユーザーが快適なツイート・コミニュニケーションを重ねるために様々な機能やサービスを提供しています。
13リプライ相手を制限する機能が新たに追加 Twitterは、自分のツイートにリプライできるユーザーを制限できる機能を新たに実装しました。 この時、ブロックした方のブロックを解除してあげてあげるといいかもです. ここからリプを送ることもできるのですが、 こっちを選択してリプを送れば他の人のTLには表示されなくなります! 「返信をツイート」を選択して返信しようとすると画像左枠の画面が出てきます。 もしかしたら、Twitterでリプを送ったことさえも忘れているかもしれません。