173 平野 智也 2 寺澤 大地 1 池淵 秀 3 木下 祐一 2 洛南 — 6 40. 202 柿本 悠伊 3 柿沼 天我 3 近江 清能 3 藤田 徹 3 太田東 — 6 42. 57 水口 翔 3 千種 愛知 — DQ K3 石田 理人 3 尼崎西 兵庫 — DQ K3 森口 倫太郎 3 県西宮 兵庫 【沖縄インターハイ】 男子5000mW 🥇宮原空哉 鳥栖工業 22:10. 196 佐藤 敦輝 3 所沢 埼玉 男子 400m 予選2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 47. 6 576 影浦 祐光 3 聖カタリナ 愛媛 19 5m57 -2. 148 q 鳥居 大暉 3 片岡 巧 2 熊田 竜也 3 江戸 大祐 3 川崎市立橘 — 4 41. 204 飯干 明斗 3 筑陽学園 福岡 男子 400m 予選3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 47. 171 宮川 颯太 3 富士市立 静岡 男子 400m 準決勝3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 47. 150 714 赤羽 健一 3 下諏訪向陽 長野 7 16. 178 谷 依吹 3 旭川北 北海道 — DNS 渡邊 夏鈴 3 帯広三条 北海道 女子 400m 予選8組 順位 記録 選手 所属 地区 1 56. 2 山本 修平 3 三原東 広島 — NM 宇田 陸人 3 前橋育英 群馬 — DNS 一丸 竜希 3 恵庭南 北海道 — DNS 君島 茉那哉 2 日大三島 静岡 男子 三段跳 決勝 動画: TR MV 男子 三段跳 決勝 順位 記録 選手 所属 地区 1 15m75 -0. 129 Q 岩本 康佑 2 伊奈学園総合 埼玉 2 10.。 12 — まっちゃん 38Tkya 男子 110mH 1. 75 緒方 春斗 3 自由ケ丘 福岡 男子 800m 準決勝3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:51. 41 ワング イブラヒム 2 札幌山の手 北海道 10 9:39. 84 サイラスキプラガット・チェボティビン 1 福岡第一 12位 3:54. 178 q 今泉 堅貴 3 福岡大附大濠 福岡 3 48. 206 Q 西村 龍偉 2 志田原 康太 2 田久保 和輝 2 佐藤 匠 3 北海道栄 — 2 3:19. 170 開道 一晴 3 山田 彩翔 1 富本 愛樹 3 内野々 諒 3 豊浦 — 6 3:22. 8 760 平井 柊太 2 洛南 京都 4 6m75 -0. 3 589 佐野 嘉彦 2 四学香川西 香川 17 5m89 -0. 213 萩原 拓斗 2 近藤 工雅 2 小倉 一心 3 藤井 裕也 3 岡崎城西 — 5 3:19. 141 Q 長野 超 3 水口 海 3 桑島 和輝 3 井澤 真 2 立命館慶祥 — 3 3:15. 動画: no1231y 女子 800m 決勝 順位 記録 選手 所属 地区 1 2:06. 177 末次 優太郎 2 山下 譲尊 2 大坪 英一郎 3 堤 友希 3 鳥栖工 — 6 3:22. 0 519 小野 拓也 3 網走桂陽 北海道 — NM 0 鍋元 慶次 3 川崎市立橘 神奈川 男子 八種砲丸投 男子 八種砲丸投 1組 順位 記録 選手 所属 地区 1 12m22 620 岡 泰我 2 相洋 神奈川 2 11m58 581 池田 塁 3 諫早農 長崎 3 11m27 562 平井 柊太 2 洛南 京都 4 10m79 533 佐野 嘉彦 2 四学香川西 香川 5 10m57 520 大山 開 3 横手清陵学院 秋田 6 10m55 519 小俣 靖二朗 3 文京 東京 7 10m47 514 金子 柊也 3 昌平 埼玉 8 10m26 501 大井 悠 3 皇學館 三重 9 10m21 498 中山 敬 2 熊本西 熊本 10 10m16 495 影浦 祐光 3 聖カタリナ 愛媛 11 10m12 493 大前 遼馬 2 土浦湖北 茨城 12 9m70 468 清水 将貴 3 八千代松陰 千葉 13 9m63 463 武田 七音 3 高知小津 高知 14 9m59 461 茨木 建伍 3 関大北陽 大阪 15 9m54 458 中村 壮 3 小野田 山口 16 9m53 457 河原 秀弥 3 比叡山 滋賀 17 9m42 451 信川 瞭 2 神辺旭 広島 18 8m97 424 栗田 拓実 3 四ツ葉学園 群馬 19 8m02 367 小野 拓也 3 網走桂陽 北海道 男子 八種砲丸投 2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 13m22 681 三浦 徹大 3 北海道栄 北海道 2 12m62 644 竹田 俊輔 3 国際情報 新潟 3 12m62 644 高橋 辰壽 3 山形中央 山形 4 12m38 629 麻生 裕紀 3 大分雄城台 大分 5 11m75 591 東森 夏輝 3 近大高専 三重 6 11m55 579 川元 莉々輝 3 滝川第二 兵庫 7 10m98 545 早川 巧 3 鳥羽 京都 8 10m94 542 野末 大介 3 浜松開誠館 静岡 9 10m90 540 松浦 択射 3 札幌国際情報 北海道 10 10m77 532 根本 大輝 3 白河 福島 11 10m64 524 筒井 慈虎 3 玉野光南 岡山 12 10m23 499 荒牧 伸哉 3 自由ケ丘 福岡 13 9m75 471 鍋元 慶次 3 川崎市立橘 神奈川 14 9m73 469 赤羽 健一 3 下諏訪向陽 長野 15 9m45 453 松田 壮汰 3 宮崎工 宮崎 16 9m42 451 山下 晃広 3 富山商 富山 17 9m29 443 晄 眞空 3 熊野 和歌山 18 9m28 443 新開 俊智 3 福岡大附大濠 福岡 — DNS 0 松島 流星 3 熊本西 熊本 男子 八種400m 動画: no1231y 男子 八種400m 1組 順位 記録 選手 所属 地区 1 49. 158 770 信川 瞭 2 神辺旭 広島 4 15. これは、未だに他の種目に比べ競技人口が少ない事に加えて、種目の特性上、大会期間中に大人数での競技実施が不可能である事が要因として挙げられる。 800kg 決勝 順位 記録 選手 所属 地区 1 70m36 中村 健太郎 3 清風南海 大阪 2 66m57 鈴木 凜 2 山梨学院 山梨 3 64m03 土屋 健太郎 3 金光学園 岡山 4 62m45 中村 竜成 2 伊勢工 三重 5 62m04 谷川 颯 3 金岡 大阪 6 61m79 榮枝 隼人 3 高知 高知 7 61m77 堤 洸太郎 3 瑞陵 愛知 8 61m58 花田 李樹 2 敦賀 福井 9 60m73 松本 大和 3 酒田光陵 山形 10 60m19 中根 大翔 3 鉾田二 茨城 11 58m80 巖 優作 2 市尼崎 兵庫 12 57m97 浜崎 慎平 3 鹿児島南 鹿児島 男子やり投 中村健太郎選手 清風南海 が70m36で優勝!史上5人目の連覇達成!! — 月刊陸上競技 Getsuriku 男子 八種100m 154 825 高橋 辰壽 3 山形中央 山形 2 11. まで女子400mH、競歩、混成競技、長距離 男子10000m、女子5000m は普及度の関係から本大会とは別日程で全国高校選手権大会として実施されていた 途中女子400mHが本大会採用。
0 小野 郁真 3 富良野 北海道 22 13m69 -1. 166 長友 公汰 3 池下 航和 2 中原 佑 1 髙橋 昴誠 3 宮崎工 — 5 41. 2) 砲丸投 井上 光陽 高3 東京学館船橋(千葉) 17m27 GR 円盤投 岩撫 健太郎 高2 川崎市立橘(神奈川) 47m89 ハンマー投 塩澤 拓海 高3 木更津総合(千葉) 59m09 やり投 鈴木 凜 高2 山梨学院(山梨) 63m56 八種競技 小俣 靖二朗 高3 文京(東京) 5375点 凡例 w:追風参考記録 GR:大会新記録 女子の優勝記録 種目 氏名 学年 所属 記録 備考 100m 景山 咲穗 高3 市立船橋(千葉) 11. 164 田村 嘉啓 3 宮瀬 巧斗 3 原川 浩太朗 3 中村 隆康 2 西京 — 5 41. テニス [2月15日 18:01]• 148 731 栗田 拓実 3 四ツ葉学園 群馬 6 53. 174 内村 慎 2 加治木工 鹿児島 — DNF 0. 32 723 荒牧 伸哉 3 自由ケ丘 福岡 5 4:33. 10 河野 壱成 3 鹿児島商 鹿児島 男子 800m 準決勝2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:53. 39 GR 1500m 山田 俊輝 高3 川崎市立橘(神奈川) 3:51. 142 Q 村竹 ラシッド 3 松戸国際 千葉 2 14. 172 Q 河本 直弥 3 藤原 寛人 2 山崎 樹 3 秀島 来 3 東海大浦安 — 3 3:17. 212 中川 風唯 2 秋吉 優輝 3 松森 由真 3 郡山 倭人 3 熊本中央 — 7 3:23. 170 q 菅野 陽太 3 池田 成諒 3 白石 光太郎 2 森川 麗功 3 島原 — 5 41. 172 q 水津 亨 3 二川 功佑 3 花山 颯汰 2 佐伯 柊斗 2 広島井口 — 5 3:17. 40 城井 利哉 3 善通寺一 香川 — DNS 山岡 龍輝 3 洛南 京都 男子 1500m 決勝 動画: no1231y 男子 1500m 決勝 順位 記録 選手 所属 地区 1 3:45. 185 q 西 陸斗 3 石井 開 3 茅野 友輝 3 木口 翔 3 倉敷工 — 4 41. 151 梶山 翔平 3 立教池袋 東京 男子 110mH 1. 152 Q 中村 仁平 2 上野 弘貴 2 村田 愛武 2 高橋 哲也 3 八王子 — 3 40. 11 菊地 未来 2 札幌南 北海道 女子 800m 予選4組 順位 記録 選手 所属 地区 1 2:12. 203 城 北斗 2 北海 北海道 男子 400mH 0. 158 Q 鈴木 くるみ 3 旭川龍谷 北海道 3 11. 172 菅野 陽太 3 池田 成諒 3 白石 光太郎 2 森川 麗功 3 島原 — 7 41. 202 村田 健 2 柚木山 拓 3 平田 北斗 3 岡本 健杜 3 宮崎工 — 7 3:22. 156 785 岡 泰我 2 相洋 神奈川 4 15. 914m 予選7組 順位 記録 選手 所属 地区 1 52. 141 Q 千葉 太我 3 長野 超 3 井澤 真 2 小林 生承 1 立命館慶祥 — 2 41. 143 q ボンド レオ 将 3 立命館慶祥 北海道 4 14. 31 沖田 龍之介 3 札幌北陵 北海道 15 23:24. 914m 予選3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 52. 06 ダンカン キサイサ 2 大分東明 大分 3 14:08. 138 遠藤 真人 3 武修館 北海道 男子 110mH 1. 155 尾﨑 星 2 八頭 鳥取 女子 100m 予選4組(-1. 158 林 佑真 3 山本 新太 2 宮川 智也 3 宮川 颯太 3 富士市立 — 5 3:21. 178 Q 塩野 文都 3 鈴木 音雄 3 藤生 光 2 園田 竜治 3 桐生第一 — 3 3:17. 令和3年度全国高等学校総合体育大会「輝け君の汗と涙 北信越総体 2021」 走れ 北信越の大地を とべ 北信越の大空へ 開催期間 令和3年度7月24日(金)~8月24日(火)• ラグビー [2月15日 17:31]• 189 佐藤 瑠生樹 2 乗田 幸人 3 松橋 力翔 2 佐々木 以心 2 弘前実 — 7 42. 196 大原 健人 3 富山一 富山 — DNS 水口 海 3 立命館慶祥 北海道 — DNS 米田 太陽 3 九州学院 熊本 男子 400m 決勝 動画: no1231y 男子 400m 決勝 順位 記録 選手 所属 地区 1 46. 222 814 川元 莉々輝 3 滝川第二 兵庫 2 50. 05 永島 悠平 2 札幌山の手 北海道 — DNS 安倍 優紀 3 清陵情報 福島 男子 1500m 予選3組 動画: no1231y 順位 記録 選手 所属 地区 1 3:52. 87 徳永 圭佑 3 今治北 愛媛 男子 800m 準決勝 動画: no1231y 男子 800m 準決勝1組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:50. 16 Q ハリソン ガトト 2 倉敷 岡山 3 14:29. 70 キンヤンジュイ パトリック 1 札幌山の手 北海道 17 15:05. 914m 準決勝4組 順位 記録 選手 所属 地区 1 52. 144 828 野末 大介 3 浜松開誠館 静岡 3 15. 133 645 影浦 祐光 3 聖カタリナ 愛媛 男子 八種100m 5組(-2. 914m 予選8組 順位 記録 選手 所属 地区 1 52. 168 766 大山 開 3 横手清陵学院 秋田 5 15. 162 767 根本 大輝 3 白河 福島 6 11. 227 長野 超 3 水口 海 3 桑島 和輝 3 井澤 真 2 立命館慶祥 — 6 3:18. 31 藤田 はづき 2 生光学園高 ハンマー投げ 決勝 48. 186 古澤 慎也 2 吉川 崚 3 古川 幹喜 3 川上 智也 3 千葉東 — 4 3:19. フィギュア [1月30日 14:15]• 145 堀江 優斗 2 吉田 順哉 2 竹尾 拓真 1 寺内 智徳 2 明星学園 — 5 3:19. 121 697 筒井 慈虎 3 玉野光南 岡山 6 16. 180 Q 池淵 秀 3 井之上 駿太 2 澤田 翔平 3 木下 祐一 2 洛南 — 2 3:15. その後、2001年大会より競歩と混成競技が本大会へ採用され、全国高校選手権大会は役目を終えた 2013年から新たに本大会で実施していない種目によるがスタートしている。 8 646 山下 晃広 3 富山商 富山 12 6m27 -0. 172 669 中山 敬 2 熊本西 熊本 — DNF 0. なお、競歩と混成競技は他の種目と違い、各地方大会上位4名と出場枠が他種目より2名少ない。
10187 680 麻生 裕紀 3 大分雄城台 大分 7 54. フィギュア [1月30日 14:26]• 82 橋元晃志 — 月刊陸上競技 Getsuriku 2年生の100m&200mでの2冠は1991年の荒川岳志(宇都宮東・栃木)以来28年ぶり。 07 606 赤羽 健一 3 下諏訪向陽 長野 13 4:52. 200 入江 明歩 3 湘南 神奈川 インターハイ女子400m 53. 136 822 清水 将貴 3 八千代松陰 千葉 4 50. 155 町田 怜央 1 秋山 優希 3 石田 健人 3 田中 露衣 2 日大東北 — 4 41. 127 Q 石堂 陽奈 2 立命館慶祥 北海道 2 11. マイナ選手はまだ1500mのペース配分がつかめていない感じがありますが、力がありますね。 170 野口 祐叶 2 カトラル ニールマイケル 2 古島 匠稀 3 マデロ ケンジ 2 作新学院 — 7 40. 213 Q 三村 香菜実 3 東海大相模 神奈川 3 11. 4 624 野末 大介 3 浜松開誠館 静岡 15 6m15 -1. フィギュア [1月30日 13:43]• 189 千葉 太我 3 長野 超 3 井澤 真 2 小林 生承 1 立命館慶祥 — 5 41. 第55回全国高等学校体育連盟研究大会 「やるバイ!部活動革命」~未来につなぐ新たな時代への道標~ 開催期間 令和3年1月22日(金• 914m 予選4組 順位 記録 選手 所属 地区 1 53. 161 清家 康太 3 三瓶 愛媛 男子 400mH 0. 139 821 麻生 裕紀 3 大分雄城台 大分 2 11. 169 q 小田 佳喜 2 森木 龍弥 3 山本 毅 3 クレイアーロン 竜波 3 相洋 — 4 3:21. 189 679 根本 大輝 3 白河 福島 5 53. 134 中村 洋介 3 横須賀 愛知 男子 400mH 0. 女子 速報 インターハイ徳島県予選会2019年 陸上大会結果 女子 種目 レース 記録 風速 選手名 所属 100M 決勝 12. 159 725 中村 壮 3 小野田 山口 男子 八種走幅跳 男子 八種走幅跳 1組 順位 記録 選手 所属 地区 1 6m91 -0. フィギュア 羽生結弦ら輩出のリンク地震で損傷 営業も中止 []• 6 688 高橋 辰壽 3 山形中央 山形 7 6m45 -0. 187 佐藤 颯 2 松井 健斗 2 藤戸 涼達 3 金原 淳晟 2 関大北陽 — 6 41. 135 790 麻生 裕紀 3 大分雄城台 大分 7 15. 167 Q 西山 桐矢 2 渡辺 壮貴 2 田中 康太郎 2 林 哉太 3 四日市工 — 3 41. 176 q 服部 冴汰郎 2 市立函館 北海道 5 10. 80 644 中山 敬 2 熊本西 熊本 9 4:46. また、2011年度の高校総体から女子競歩3000mから5000mに延長されている。
11・配送の流れについて() ・配送依頼書()() ・配送運賃表() ・配送の日程() 関連ニュース• 07 森本 栞梨 3 丸亀 香川 女子 800m 予選2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 2:11. 139 q 岩本 康佑 2 伊奈学園総合 埼玉 4 21. 153 川越 晴空人 3 国分中央 鹿児島 男子 100m 準決勝 131 Q 岩本 康佑 2 伊奈学園総合 埼玉 3 10. 198 Q 小田 佳喜 2 森木 龍弥 3 山本 毅 3 クレイアーロン 竜波 3 相洋 — 2 3:14. 124 837 平井 柊太 2 洛南 京都 3 15. 58 入江明歩 湘南3 インターハイ連覇達成! — 月刊陸上競技 Getsuriku 女子 800m 予選 動画: no1231y 予選1~3組 女子 800m 予選1組 順位 記録 選手 所属 地区 1 2:10. 158 782 晄 眞空 3 熊野 和歌山 5 15. 181 山際 一颯 2 鈴木 竜馬 2 遠藤 尚斗 2 澤田 樹 3 磐城 — 6 3:25. 15 705 岡 泰我 2 相洋 神奈川 3 4:38. 152 746 栗田 拓実 3 四ツ葉学園 群馬 7 11. 165 古謝 開仁 3 小川 脩平 3 安里 雄人 3 上原 広慈 3 中部商 — 5 41. 32 678 高橋 辰壽 3 山形中央 山形 10 4:41. 33 宮川悠希 2 東海大札幌 欠場 羽藤隆成 3 今治北 4組 1位 3:55. 183 臼木 隼哉 2 三好 涼太 3 日高 裕喜人 1 黒田 翼 3 城西 — 5 3:22. 外部コーチを務める札幌大谷には3年生男子部員が3人。 5) 400mH 有賀 知春 高3 川崎市立橘(神奈川) 59. 176 Q 成澤 秀人 2 眞々田 洸大 2 宇佐美 祐太 3 住谷 龍 3 成田 — 2 3:17. 156 Q 井戸アビゲイル 風果 3 至学館 愛知 2 24. 219 松下 真生子 3 新島学園 群馬 女子 400m 予選3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 55. 180 嘉奈 宏造 3 宇野 勝翔 3 山口 凜也 3 丸山 陽生良 1 北陸 — 4 41. 43 552 山下 晃広 3 富山商 富山 17 5:06. 201 池田 美結 3 玉名女 熊本 女子 400m 準決勝 動画: no1231y 女子 400m 準決勝1組 順位 記録 選手 所属 地区 1 55. 143 769 鍋元 慶次 3 川崎市立橘 神奈川 5 11. 東京オリンピック2020 [2月15日 17:38]• 197 遠藤 碧 3 菊地 翔哉 2 吉田 碧生 2 猪狩 廉 3 柴田 — 4 3:17. 156 Q 中村 仁平 2 上野 弘貴 2 村田 愛武 2 高橋 哲也 3 八王子 — 3 40. 177 高木 陸 2 土浦湖北 茨城 男子 100m 準決勝2組(-0. 72 河野 涼太 3 徳島科学技術 徳島 14 14:54. 163 q 長野 超 3 水口 海 3 桑島 和輝 3 井澤 真 2 立命館慶祥 — 3 3:16. 20 525 武田 七音 3 高知小津 高知 男子 八種1500m 2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 4:27. 148 亀井 遼平 3 吉川 諒 2 宮川 公輔 3 川西 梨恩 2 奈良育英 — 7 41. 動画: no1231y 女子 800m 準決勝1組 順位 記録 選手 所属 地区 1 2:08. 231 Q 林 佑真 3 山本 新太 2 宮川 智也 3 宮川 颯太 3 富士市立 — 3 3:15. 166 二神 翔吾 2 済美 愛媛 男子 110mH 1. 今回は全体的にタイムが良かったです。
5151 ボンド レオ 将 3 立命館慶祥 北海道 8 17. 大会の概要 [ ] 戦後で新制高等学校が発足した、で第1回大会が行われ、の第16回大会からはのひとつとして行われるようになった。 163 782 晄 眞空 3 熊野 和歌山 5 11. 大会記録 [ ] 男子 [ ] 種目 記録 名前 所属 日付 会場 10秒19 2013年7月31日 大分 20秒66 2013年8月2日 46秒11 2013年7月30日 1分48秒62 2012年8月1日 新潟 3分40秒21 2003年7月29日 長崎 13分36秒14 2003年8月1日 13秒85 2015年8月2日 和歌山 50秒27 2015年7月31日 8分21秒60 2017年8月2日 山形 20分14秒63 2016年7月31日 岡山 39秒91 2019年8月6日 沖縄 3分08秒57 2016年8月2日 岡山 2m20 1989年8月4日 1987年8月4日 春野 厚別 5m41 2007年8月5日 佐賀 8. 197 Q 池淵 秀 3 井之上 駿太 2 澤田 翔平 3 木下 祐一 2 洛南 — 2 3:17. 10 Q 児玉 真輝 3 鎌倉学園 神奈川 5 14:32. 000kg 予選2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 62m56 Q 坂 耀介 3 花園 京都 2 60m63 Q 鈴木 涼真 3 玉野光南 岡山 3 58m14 Q 大島 瑶 3 矢板 栃木 4 57m75 Q 山本 雄大 3 滋賀学園 滋賀 5 57m55 Q 安部 秀太朗 3 飯塚 福岡 6 57m44 Q 山川 滉心 3 伊勢工 三重 7 57m28 Q 塩澤 拓海 3 木更津総合 千葉 8 56m10 迫田 力哉 2 西条農 広島 9 56m01 家﨑 陽 3 久居 三重 10 55m98 大西 龍武 3 大和広陵 奈良 11 55m89 塚野 巧樹 3 開志国際 新潟 12 55m23 岡 隼之介 3 山口県桜ケ丘 山口 13 54m32 白水 歩 3 佐賀工 佐賀 14 54m26 藤澤 蒼 3 盛岡工 岩手 15 54m11 岸本 嶺玖 3 安城学園 愛知 16 53m98 高橋 勇二 3 真岡工 栃木 17 53m05 相川 瑠伊 3 西海学園 長崎 18 52m28 松井 克鷹 3 釧路江南 北海道 19 52m04 磯田 力 3 文星芸術大附 栃木 20 51m76 上田 朝陽 3 西条農 広島 21 51m60 玉田 明統 3 札幌新陽 北海道 22 50m69 久門 弘汰 2 今治明徳 愛媛 23 48m93 森井 亨 2 鹿追 北海道 24 48m65 仲沢 夢孫 3 吾中央 群馬 25 47m36 杉田 興樹 2 宮崎工 宮崎 26 46m73 古賀 由稀斗 3 飯塚 福岡 27 45m96 谷田 優真 3 内子 愛媛 28 43m07 増田 大輝 3 帯広農 北海道 29 36m60 皆川 航也 3 池田 北海道 — NM 遠藤 委吹 3 安達東 福島 — NM 濱口 元紀 3 起工 愛知 — NM 垂井 祐志 2 四学香川西 香川 — NM 富田 陸斗 2 松江工 島根 男子 ハンマー投 6. 61 Q 山田 俊輝 3 川崎市立橘 神奈川 4 3:53. 42 Q クレイアーロン 竜波 3 相洋 神奈川 2 1:53. 142 659 山下 晃広 3 富山商 富山 男子 八種400m 2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 49. 165 上田 嵩矢 2 井上 瑞葵 2 清水 海斗 3 井之上 匠 2 鳥取中央育英 — 7 41. 139 666 小野 拓也 3 網走桂陽 北海道 7 17. 5 652 竹田 俊輔 3 国際情報 新潟 11 6m29 -0. フィギュア [2月4日 10:17]• 179 田中 隆太郎 2 加治木 悠真 3 内間 慶 2 末長 智幸 3 摂津 — — DQ RB 0. 174 q 開道 一晴 3 山田 彩翔 1 富本 愛樹 3 内野々 諒 3 豊浦 — 4 3:18. 267 宮原 陽大 2 片多 永遠 3 藤井 陽土 2 荒牧 伸哉 3 自由ケ丘 — 6 3:27. 149 Q 鈴木 拓真 3 遠藤 碧 3 吉田 碧生 2 佐藤 遼太 3 柴田 — 2 41. 173 825 大井 悠 3 皇學館 三重 3 49. 198 成澤 秀人 2 眞々田 洸大 2 宇佐美 祐太 3 住谷 龍 3 成田 — 5 3:18. 5 845 河原 秀弥 3 比叡山 滋賀 2 6m85 -0. 131 799 新開 俊智 3 福岡大附大濠 福岡 4 15. 山田俊輝選手は前回は予選落ちでしたが、今回は決勝で上位に入ってきました。
813 Q アントニー マイナ 1 興國 大阪 2 3:51. 沖縄インターハイ南部九州高校総体2019陸上・結果速報男子・日程 ずっとスポーツ!. 157 髙島 輝 1 山本 直弥 3 栂野 信直 3 宮本 光 3 富山商 — 5 41. 193 八尾 康平 3 吉本 吏玖 2 尾木原 夢登 2 米田 翔太 2 城南 — 7 42. 144 児矢野 佑都 2 吉田 温大 3 井上 翔太 2 山田 吾 1 つくば秀英 — 8 42. 211 769 晄 眞空 3 熊野 和歌山 3 51. 71 池田 朱桜 3 旭川大学 北海道 女子 800m 予選5組 順位 記録 選手 所属 地区 1 2:10. 3 で優勝! 高校歴代10位タイ! 女子走幅跳の北田選手に続きました! — 月刊陸上競技 Getsuriku 男子 砲丸投 6. 216 岸野 航士 3 瀬尾 京佑 3 石川 稚紘 3 喜代田 悠輝 2 大阪 — 5 3:21. 185 アニャウローズ 梨菜 3 土浦日大 茨城 6 25. テニス [2月14日 18:42]• 227 佐藤 聖奈 3 花巻東 岩手 女子 400m 予選7組 順位 記録 選手 所属 地区 1 55. 135 竹内 充吾 2 増田 梨輝 2 吉田 隼 2 山下 竜司 2 恵庭南 — 8 3:25. 164 宇髙 悠貴 2 田窪 大地 3 黒川 雄太 3 伊藤 裕太 3 今治西 — — DQ T3 0. 協力団体• 137 山田 一稀 2 富士宮北 静岡 男子 110mH 1. 20 648 松田 壮汰 3 宮崎工 宮崎 8 4:45. 56 小林 蒼弥 2 札幌日本大学 北海道 15 4:14. 177 八木 翔也 2 西山 紘輝 2 出口 星翔 3 中村 蓮音 3 乙訓 — 4 3:17. 7 の大会新!! 高橋萌木子の11秒63を13年ぶりに更新! — 月刊陸上競技 Getsuriku 続いて100m準決勝2組 御家瀬緑選手(恵庭北高3年・北海道) 11秒50(+1. 914m 予選9組 順位 記録 選手 所属 地区 1 52. 162 石上 雄貴 3 赤堀 眞 1 笠井 勇飛 3 大石 幹太 1 東海大翔洋 — 7 41. 167 817 金子 柊也 3 昌平 埼玉 4 15. 222 佐々木 翼 3 霞ヶ浦 茨城 男子 400m 準決勝2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 46. 204 大脇 理雄 2 寺内 智徳 2 木村 颯太 3 吉田 順哉 2 明星学園 — 8 41. 12 636 茨木 建伍 3 関大北陽 大阪 14 4:49. 全国 沖縄 インターハイ陸上2019年 タイムテーブル 大会の概要 [ ] 戦後で新制高等学校が発足した、で第1回大会が行われ、の第16回大会からはのひとつとして行われるようになった。
8