各地ご注意ください。 皆様の安全を常に願っています。 その他の北海道~東北は反応継続中です。
しばらくは 関東M6注意となります。
新規シグナルの待機と 電子画像のスタンバイ待機となります。 地震予知情報はリアルタイムな情報が重要です。
関東の地震を拾うのは、僕は耳鳴りと頭痛なんです。
四国一円M6注意 合同震源地の場合 四国~宮崎M7注意となります。 過去に 北海道東部でなんやかんや 反応していてサハリンで解消したケースも あったよーな記憶はありますが それに限定してしまうと 北海道東部は注意解除になってしまい危険なので とりあえずサハリンは別。 また、地震の発生時期や場所・規模を確度高く予測することは困難であると考えられています。
北海道東部M5~M6注意 宮城~福島M6注意 合同震源地の場合は北海道東部~福島M7注意となります。
スタンバイ待機となります。 このように地震はいつもどこかで発生している現象です。