ライト トランク α。 ライトトランクαは私の釣り用クーラーボックスベスト1!性能や他製品との比較などまとめ

キャンプ&フィッシングの付録:ダイワライトトランクα!さらに軽量になったフィッシングクーラー!

トランク α ライト

よく見かける普通のクーラーボックスに比べ、この製品はやや横長に作られているため、 イナダなど長さのある大きな魚を自然な形で入れることができます。 その付与上限を超えた場合、対象期間中は表示されている付与額では付与されません。 35パーセント引きぐらいですかね。

4

【超軽量クーラボックス】ライトトランク4が釣り・レジャーに便利すぎる|TSURI HACK[釣りハック]

トランク α ライト

このように容量24Lの2400シリーズと、容量32Lの3200シリーズ。

11

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス ライトトランクα (2020モデル) :RJR117540:SHOP AZ

トランク α ライト

リニューアルにより一回り大きくなっています。 各キャンペーンには「一定期間中の付与上限」があります。 ここまでで気になるのは、やはり 「KEEP85」ですよね。

7

ダイワ ライトトランクα SU 3200 Iブルー / クーラーボックス (週末セール商品) 釣人館ますだ PayPayモール店

トランク α ライト

水抜きの栓は、大人の人差し指がすっぽり入るほどの穴になっているので、 水を抜くのも早いし抜きやすいのが特徴ですね 水抜きはカチッとロックがかかるようになっていますので、分かりやすい作りになっています。 最大の85時間というと、3日半ですから、本当にすごい性能だと思います。

1

【超軽量クーラボックス】ライトトランク4が釣り・レジャーに便利すぎる|TSURI HACK[釣りハック]

トランク α ライト

グレードはSUとGUでSUは底面に真空断熱パネルを採用した上級モデルとなります。 フィッシングシーン以外にも活躍の場が広がってます。

9

ダイワのライトトランク4 SU3000RJレビュー|青物も入る万能クーラーボックス

トランク α ライト

「両開き蓋」「水栓」など釣りで必要な機能を完備• さらに分かりやすく書くと・・・ 5リットル分(20リットルの25%)の氷を入れて、朝から夕方まで約8時間ぐらい釣りをしたとします。 船上で、堤防や磯で、家のキッチンで…開閉する際にクーラーボックスのポジションを前後ろひっくり返したり、両手を使うか片手を使うかのほんの些細な一手間の話なんですが、これがじわじわ効いてくるんですよね。 黒いのが、ふんばるマンです。

10

ダイワのライトトランク4 SU3000RJレビュー|青物も入る万能クーラーボックス

トランク α ライト

以上、皆さんのクーラーボックス選びの参考になれば幸いです。

DAIWA : ライトトランクα 3200/2400

トランク α ライト

まあこればかりはどうしようも無いですけどね・・・ 最後にもうちょっとだけ画像を添付しておきます。 ライトトランク4 S Sシリーズは発泡スチロールを断熱材に使用しており、シリーズの中では最もライトなスペックです。

8