宇崎 ちゃん ポスター。 宇崎ちゃんの献血ポスター関連の愚痴

「胸が大きいだけの萌えキャラ」がセクハラ認定された本当の理由 宇崎ちゃん×日赤コラボが示す教訓

ポスター 宇崎 ちゃん

そうした女性の不快や脅威の感覚にまったく配慮しないことは、まさに女性たちのものの見方や感情を無視するという点で「モノ化」であり性差別である、ということがありえる。 何か事件があれば「加害者は〇〇いう暴力ゲームに夢中で」とか「なんか同じように犯罪起こしそうな見た目してる」とか、特に悪いことしていないのに雑なクラスタ分けで迫害されてきていた。 そもそもこの 「お気持ち」自体、相手をマウントするためのポーズに過ぎないのではないか。

17

宇崎ちゃんの献血ポスター関連の愚痴

ポスター 宇崎 ちゃん

彼女によれば、 「性的モノ化」という概念は、実は複数の要素を複合したものだ。 厳密な基準にこだわる意味はない。 この"環境型セクハラ"という言葉を巡って炎上したのが今回の騒動の大まかな流れです。

11

献血PRに「胸強調」女性キャラで疑問の声も 日赤「セクハラという認識は持っておりません」: J

ポスター 宇崎 ちゃん

男性は女性よりも上だとか、女性は男性よりも上だとかいった、頭の悪い不毛な議論はナンセンスだ。 ところがそのまま沈静化するのかと思いきや、私がしばらく目を離していた間に、あいトリ検証委でもある岩渕潤子氏が巨乳はバカに見えるからという理由で乳房縮小手術を暗に勧めたり、巨乳を社会的に奇形と定義し、萌え絵を奇形差別で規制しようとするなど、特定の女性やオタクに対する強烈な差別意識を露呈する状況に陥っていました。 でも、露出が激しかったり、ボディラインを強調した服で呼びかけることはしませんし、すれば必ず非難されると思います。

9

「宇崎ちゃん」献血ポスターがネットで炎上 「否認」が原因か

ポスター 宇崎 ちゃん

「今までさんざんツイフェミ側と一緒になって萌え絵を叩いてきたくせに、今さら何を言うのか!」という反発があるのも理解出来るのですが、個人的にはいい傾向だと思っていて、MeTooムーブメント以降こういう声がリベラルから上がることはあまり無かったですからね。 好意的な見方をすれば、彼女もまたSNS依存症の犠牲者であり、フォロワーが減ってしまう恐怖に耐えられずポジショントークを続けざるを得ない悪循環に陥っているのかも知れませんが、このクラスになると娯楽ではなくホメオスタシス維持のためにツイートしているだけなのかも知れません。

『宇崎ちゃん』ポスターは「女性のモノ化」だったのか?(江口 聡)

ポスター 宇崎 ちゃん

2020年に予定されていた東京オリンピック・パラリンピックを前に、大手コンビニチェーンは成人向け雑誌の販売を原則中止しましたが、今後こうした流れは広がっていくでしょう。 そんなポスターがあればなるほど物申したくなる気持ちもわからなくはない。 これ、注意深く読むと、冒頭で「米国人男性が(宇崎ちゃんポスターは)過度に性的な絵で赤十字のポスターとしてふさわしくない、とツイッターで発信、女性弁護士がそれに同意」ということが言われていますが、牟田先生自身は「ポスターは過度に性的な絵だ」ということを主張・立証していません。

12

「宇崎ちゃん」献血ポスター、なぜ議論がこじれるのか

ポスター 宇崎 ちゃん

貴方は「宇崎ちゃんは魅力的なおっぱいのでかい女子」ということをもって、キャラクターが「性的」であることまでは(仮定の形式でも)認めました。 まずは、今回の対立軸を ・フェミ ・オタク と設定する。

12