インフルより感染力の強い新型コロナウイルスが流行っている現在だって、パチンコ店内を眺めてみるとマスクを着けていない人がまだ多い。
2020年3月16日 16:00 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、多くのスポーツ、音楽、演劇などのイベントは中止となり、観光施設や遊興施設の営業休止も相次いでいる。 さて、新型コロナウイルスやインフルエンザが猛威を振るっていますが、パチンコ屋に行っている皆さんは感染症対策していますか? もしかすると 「自分には関係ない」と思っている人の方が大半なのではないでしょうか? しかし2月18日に和歌山県のパチンコ屋において新型コロナウイルス陽性だった人が来店していたという事実が判明し、パチ屋が休業に追い込まれるという事態も発生しています。
これだけの対策をしてくれて、ありがとう! そう、ホールさんに伝えたい。 最近、パチンコに行ってませんが、禁煙になったと聞いています。
4コロナウイルス感染の対策として安倍首相から特定の空間を避けるよう各種イベントの自粛要請が出される中、人間が密集する代表例であろう満員電車やパチンコに対しては現状ほとんど日本政府からの言及がない不可思議な状況となっています。
13池田信夫氏や木走まさみず氏が主張するように、 パチンコ店はその店舗数、利用者数で他の商業施設を圧倒しています。 ただ、会社帰りに満員電車乗ってからジムやビュッフェに行った人が感染した場合、原因は会社でも電車でもなくジムやビュッフェって言われそうだよな… — ふち ・3・ fucchie3 これだけ騒がれてるのに、「長時間、満員電車に乗るしかアタマ使えない日本人」の集まりですから。
15しかし、実際にホールに足を運んでみると、意外とこれまでと変わらない光景が広がっていた。 東京都の小池百合子知事も同様に、5月9日に休業要請に応じないパチンコ店15店舗の名前と住所を都のホームページで公表。
10この濃厚接触の定義を見る限り、仮に新型コロナウイルス感染者が来店したらパチンコ屋は濃厚接触し放題な場所に思えてきます。