Lv10のとき4番目のPAはさらに50%軽減される。 ライコウから解放されて空いたパレットに入っちゃ…ったぁ! 野獣先輩並にばら撒かれている「もんじゃ」500枚で交換できる容易さも呪いを強めていないか? S6:機魂の守護なる後輩が最近追加されたゾ。
12スタイルごとに発動できるタイミングが追加される。 また、テクニックは使用できないが、条件を満たすと自動で補助テクニックが発動する。
1複数体にマーカーを付けやすいのでPP回収も問題ないレベル。 (弓にしては)そこそこですね(クソレビュー) ちなみにマスシュをノンチャにすればトレンシャルをバニの後に挟めるゾ。
12爆破の威力が高いので狙っていきたい。 全てのギア増加量にボーナスを得るスキルです。 どんな素材だって、それを集めるための武器も必要。
打撃が有効なエネミーだったり、あとちょっとで削れそうな相手に使える優秀なやつ。 聞いただけですごい潜在なのがわかるだろう? ゼイネシス武器の中では錬成開花の相性がいい方なので、メインBrのお友達はぜひ交換して損はないんDA。 S4:妙撃の秤くんも見てないでこっち来て BrSu こちらもありがとナスの与一のごとく弓を扱うホモ向け。
14ラスターウィルを消費した後、ハイボルテージを達成することで使用回数が回復する。 雷迅ギ・ゾンデ 雷属性の範囲テク。 修正によりマスシュの追尾性能が上がったので邪魔さえなければ確実に当たるゾ。
13fa-check-square マーカーは移動したり消えたりするが蓄積値は維持 シフトPAを当てた部位にマーカーが移動しますが、蓄積値はエネミー単体で溜まっていきます。
このPP回復が凄くてファントムの弱点であるPP回復がフォローされます。 この武器の最大の特徴はなんといっても 「全クラス装備可能」という点。