あまりにも精神的不安が強い時だけに使います。 薬局で抗うつ薬を調剤すると、患者さんから「この薬は太りますか?」と聞かれるケースが思いのほか多くあります。
14精神科医です。 セルトラリンは、パキシルやルボックスと同じ 『SSRI(Selective Serotonin Reuptake Inhibitors:選択的セロトニン再取り込み阻害薬)』に分類されていて、比較的安全性の高い抗うつ薬とされています。 ここ一週間、 喉に違和感があり、 (例えると、飲み込んだパンがくっついたまま?という感じ。
8抗うつ薬・SSRIの場合は、 副作用が少ないので… 症状にもよりますが、 それなりの量を処方して頂き、 様子を見たいところですね。
私は、 今まで飲んだ 他の薬よりもマイルドな効き目です。 再取り込みされた神経伝達物質は、また次の情報を伝える時になると分泌されるのですが、それまでは神経の中にいます。
ジェイゾロフトのまったり感が気に入っているので。 古典的な薬のアモキサンやトフラニールに変えると、個人の体質にもよるのですが、吐気こそなくなるものの、口や目の乾き、便秘、肥満、手の震えなどの別の副作用が目立つようになります。
直ちにメタボ系の病気にかかるわけではありませんが、20キロくらい簡単に体重が増えるようなこともあります。 朝食後4錠をきちっと飲んでます。