2になったらユリウス2(使っていなければ)か主人公1のスロウパウダーで遅延します。 主人公白煙弾+&ぺコリーヌのみガードで攻撃します。
(みんな我慢してトーメンターでエレ使ってやってるのに、、、と思われかねません) カオルでやる場合、キャラ的にはターニャは必須。 カルマを解除しても普通に殴ってはくるので、幻影を張るなりすると安心です。
16アビ構成は思考段階。
なんとか間に合うようであれば60%まで待機できると良い。 開幕ケイオスが終わったら白煙弾とゼウスを駆使して通常攻撃のダメージを抑えます。 気づいたら相手は死ぬ。
1終末第三は渾身でいいんじゃないかと思います。 レイは持ってないんで運用法は別をあたってください。 フルチェついでに余剰分を研究しとくみたいな感じでやるといいかもしれません。
51000万だと勘違いして抜けた気にならないように。 バブさんの特殊技は「ダメージを受けなければデバフの判定も発生しない」ので闇リミのレイで属性攻撃を無効にし、その次にサブと入れ替え、という方法もあります。 デスは開幕と後半の特殊ゾーンで使うので必須となります。
召喚石。 CTが最大まで溜まっていても点滅していない場合は、敵HP量などの条件で発動する特殊行動による攻撃と判断できる。 トーメンタートーメンターで行きます。
8ただし、自分の場合は2ターン目特殊とCT特殊を予兆解除しないため、75カルマまでにトランスレベルが2になっています。