ショコラティエ パレ ド オール。 【ショコラティエ パレドオール】パレドオール

ショコラティエ パレドオール ブラン 青山店 (CHOCOLATIER PALET D'OR BLANC)

パレ ド オール ショコラティエ

自家製のカカオバターから生み出すホワイトチョコレートの新しい世界を表現したい、というシェフ三枝の強い想いから生まれたブランドです。

4

アルチザン パレ ド オール

パレ ド オール ショコラティエ

スペシャリテであるパレドオールのほかに、人気のショコラやバレンタイン限定アイテムを加えたバラエティ豊かな詰め合わせです。 代表作の「パレ ド オール」に加え、半球型、カカオ型のチョコレートが並んでいる。 カカオ豆の状態に合わせて焙煎の温度や時間を変え、最良の状態にもっていくのがショコラティエの腕の見せ所でもあります。

1

ショコラティエ パレ ド オールのおいしさのロジック

パレ ド オール ショコラティエ

2018年にはNHK「プロフェッショナル-仕事の流儀」にショコラティエとして唯一取り上げられている。

ショコラティエ パレ ド オールのおいしさのロジック

パレ ド オール ショコラティエ

2014年にショコラティエとして国内初の本格的な「ビーントゥバー」の工房を設け、カカオ豆から焙煎 ばいせん)するチョコレートづくりを開始。 理由はカカオの旨みが封じ込められ味わいも香りもより豊かになるから。

アルチザン パレ ド オール

パレ ド オール ショコラティエ

自家製のカカオバターを使ったホワイトチョコレートと、その時にできる自家製のカカオパウダーから生み出す焼菓子、ドリンク、ソフトクリーム等、幅広い商品を手掛けるショップは世界初といえる試みです。 樽熟成香や果実香の調和、スモーキーな余韻。

14

ショコラティエ パレ ド オールのおいしさのロジック

パレ ド オール ショコラティエ

以上がアルチザンパレドオールでの [Bean to Bar=豆から板へ]です。 グランクヴァ ビター: トリニダード・トバゴ、グランクヴァ農園のカカオ豆を使用。

9

ショコラティエ パレ ド オール 大阪 (CHOCOLATIER PALET D'OR)

パレ ド オール ショコラティエ

販売価格:2,200円(税別) 販売期間:2021年3月5日(金)~5月上旬 (国産苺がおいしくいただけるシーズンの限定販売予定です) 販売場所: パレ ド オール 東京店・大阪店 ジャパニーズウィスキーコレクション ジャパニーズウィスキーコレクション カカオ豆の選別・焙煎から手掛けて製造した自家製チョコレートと、シェフが厳選した個性豊かなジャパニーズを組み合わせた贅沢なコレクションです。 【商品詳細】 商品名 Bean to BonBonショコラ 内容量 ボンボンショコラ6個+キャレショコラ12枚 税込価格 3,564円 (税抜価格 3,300円) 販売期間 2021年1月20日(水)〜2月14日(日) 販売場所 うめだ阪急/阪急オンラインストア ベリーズ ビター: カカオの焙煎香に溶け込む黄色い果実の酸味とスパイス香が広がる、清涼感のあるショコラ。 抜栓後、瞬時にそのワインの特徴を捉え、相性の良い自家製チョコレートを選んでブレンドし、ラトゥールの鮮烈な個性を引き立たせるマリアージュは、まさに一期一会の味わい。

19