「きあいのタスキ」を持たせて、催眠術の運ゲーを仕掛けてくるか、「こだわりスカーフ」を持たせて終盤の詰めに使われるか。 羽休めと、とんぼ返りの技の組み合わせで、様々な盤面を往なすポケモンです。
8ゲンガー スマブラに参戦してくれないかなー -- 名無しさん 2014-11-27 22:56:16• 耐久振りによって、行動回数を確保します。 ゴーストタイプの中でも高い攻撃力を持つため、ゴースト技で弱点を突きたい場合に最適のポケモンとなっている。
1催眠術:気合の襷で行動回数を稼げるため、催眠術が使用しやすい。 ゲンガーよりすばやさが低いポケモンは(サイドンなど)みちづれがあるのでそう強敵ではない。 そのため弱点は、 じめん、エスパー、あく、ゴースト タイプになります。
16種族値に無駄がなく、耐性が優秀で耐久力も高いため、行動は安定しています。
対象はスターミー、エアームド。 今回のメガゲンガーは 1陣目だけでは倒せず2陣目も使いました。