ただ、他のメディアが扱わないのは、まさにその可能性を危惧しているから、と言われても仕方がないと思います。
12そこに「さぁいらっしゃい」と桜井誠の過去のヘイト発言を次々とかまし、「いつでも相手なるぜ」と上念さん。 保守層の票も期待できないでしょう。
11向こうは損得抜きで来るぞ。 まぁ誰のジムかよく分かりませんけどね。
そもそも上念なんて人の話を聞いたのをスピーカーとして広める役割程度の人材。 いつの話でしょうか? 2018年の「日韓断交はバカ右翼」発言が原因 上念司:日韓断交と言ってるバカな右翼、だから右翼と言われる — マクベス FondaToshi 上念氏による「日韓断交はバカ右翼」発言がなされたのは2018年の2月が最初のようです。
2保守にとっては韓国も左翼も、正論だけで倒せる容易い存在だという認識ですが、右翼にとっては違います。 逃げ出したらどういうことになるかということをよーく理解した方がいいんじゃないでしょうか。 絶望的に掃除が苦手な男が掃除を勉強します。
5彼の朝鮮に関する以外の言葉は刃(やいば)の如く鋭く、迫力があり、饒舌多弁なので私個人として知り合った政治家にも負けず劣らず、存在感を示せる才能を持っていると感じますが、 当の朝鮮系議員でさえ、選挙では民族性を押し殺し、聞こえのいい言葉で実際、知事や議員に当選している事を認識すべきだと思います。
7