ドラクエ 3 ちいさな メダル。 GB版ドラクエ3<小さなメダル>

ちいさなメダルの入手方法と交換できる賞品|ドラクエジョーカー3

メダル ドラクエ 3 ちいさな

注意:ちいさなメダルの機種ごとの違い SFC版とそれ以外で、ちいさなメダルの入手場所が一部異なります。 ただし、110枚すべて入手するとの詩人のセリフが変わるので挑戦してみるとよいでしょう。 スマホ版にはすごろく場がないため、SFC版のすごろく場にあった「ちいさなメダル」を別の場所で入手できる。

【ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン版)】攻略 ちいさなメダルの場所

メダル ドラクエ 3 ちいさな

メダルの場所 105 謎の洞窟 南西の奥の宝箱 106 謎の洞窟 北東の部屋の宝箱 107 謎の洞窟 北西の牢屋のつぼ 108 ゼニスの城 老人の部屋のつぼ 109 謎の塔 中央の部屋の宝箱 110 謎の塔 南西の奥の宝箱 ちいさなメダルの景品一覧 スマホ版ではすごろく廃止に伴って「ゴールドパス」がなくなっている。

ちいさなメダル入手場所

メダル ドラクエ 3 ちいさな

メダル枚数 賞品名 5 幸運のリング 10 いかりのタトゥー 15 メタルスライム 20 はやてのリング 30 はぐれメタル 40 メタルつぶしのベルト 50 メタルキング 60 きょしょうのベルト 75 ごうけつのうでわ 100 ゴールデンスライム 125 ラッキーペンダント 150 プラチナキング 150~ 【メダル5枚毎】 レッドオーブ、イエローオーブ、グリーンオーブ、パープルオーブ、ブルーオーブの中からランダムな色のオーブを1個入手。 じごくのきしは2回攻撃を仕掛けてくるうえ、「やけつく息」でマヒさせてくる。 崩落都市の外側のリングが見つけやすいかと。

11

ドラクエ3 ちいさなメダル

メダル ドラクエ 3 ちいさな

また、カラーフォンデュに白 or 黒のカラーフォンデュをペイント配合させると、ベースとなるカラーフォンデュの色を明るくしたり、くすませることができます。

10

SFCドラクエ3でゼニスの詩人にちいさなメダル110枚を持って話しかけ...

メダル ドラクエ 3 ちいさな

ライブラリを開く位置は、ミミック系のいた位置のすぐ手前で大丈夫です。 規模を大きくするには、オーブを集めて定期的に町を訪れなければなりません。

5

ドラゴンクエスト3(ドラクエ3)攻略 小さなメダル

メダル ドラクエ 3 ちいさな

そして、メニューからライブラリを開くという手順を敢えて挟んでからゲーム画面へ戻ると、不思議なことにミミックが復活しています。 入手場所一覧 [アリアハン] 1:民家2Fのタンス 夜 2:城1F南東の部屋のタル 3:城1F北西の部屋のタンス とうぞくのカギ [レーベ] 4:南東の岩の下 [レーベ東のほこら] 5:一番右のツボ とうぞくのカギ [ナジミの塔] 6:3F宝箱 [ロマリア] 7:城の前の右のたいまつの右の地面 8:民家のツボ 9:城1F右下の花壇の中央の茂み 10:城1F北の庭、左の茂みの地面 まほうのカギ 11:ロマリア左の塔4Fの地面 さいごのカギ [カザーブ] 12:教会横の墓地、右の墓の前 [ノアニール西の洞窟] 13:B3Fの宝箱 [エルフの里] 14:女王のいる場所の左の崖の窪み部分の地面 [すごろく場2] 15:1Fの左側の青い床に囲まれた地面 [砂漠南のほこら] 16:左のツボ [イシス] 17:中央の墓の前の地面 18:武器防具屋のツボ 19:城、右の宝物庫の左下の宝箱 まほうのカギ,夜 [ピラミッド] 20:1F北西の宝箱 21:4Fの宝箱 22:最上階外観、一番奥の地面 まほうのカギ [アッサラーム] 23:北西の民家2F、右上の青い床 まほうのカギ [ポルトガ] 24:道具屋の隣の囲い、右上の茂みの地面 25:町北東から回りこんで行ける町南西の神父のいるB1Fのツボ [バハラタ] 26:宿屋、右の客室のタンス [バハラタ東の洞窟] 27:B1F最北の中央の部屋の宝箱 [ダーマ神殿] 28:神殿中央の右上の像の前の地面 [ガルナの塔] 29:3F南の宝箱 [ムオル] 30:民家の部屋のツボ 31:北東の扉の先の右上隅の茂み さいごのカギ [テドン] 32:北東の毒の沼地の地面 [スー] 33:井戸の北側の地面 34:北の民家のツボ [アーブの塔] 35:5F南西、宝箱 36:3Fの宝箱 [ランシール] 37:神殿の右通路先の地面 38:神殿の奥の通路の宝箱 さいごのカギ [エジンベア] 39:左の庭の花壇中央 40:右の庭の左下隅の地面 [浅瀬のほこら] 41:床の白い模様の一番上の床 [ロマリアの関所] 42:旅の扉のある部屋 さいごのカギ [海賊のアジト] 43:北の部屋の中央のタル 44:B1F牢屋隅の地面 さいごのカギ [ルザミ] 45:北東の赤レンガ中央の床 [地球のへそ] 46:B1F柱のある場所の宝箱 47:B3Fの宝箱 [グリンラッドのほこら] 48:中央の水場の北側の模様の地面 [サマンオサ] 49:墓の前の地面 50:城外の左側の庭の右上隅の地面 51:城1Fの厨房のタル 52:B1F牢屋 [サマンオサ南の洞窟] 53:B2Fの宝箱 54:B2F南側の宝箱 [グリンラッドの老人の家] 55:家のタンス [幽霊船] 56:甲板の右のタル 57:下層船室のタル [ホビットのほこら] 58:玉座の後ろの床 [オリビアの岬のほこら] 59:旅の扉の間の地面 さいごのカギ [ほこらの牢獄] 60:左上の牢屋のツボ [すごろく場3] 61:1Fの左の水際の茂み 62:2Fの左下の茂み [ジパング] 63:B1Fのツボ 64:ヒミコの屋敷東の部屋のツボ [西のほこら] 65:右部屋のタンス [ネクロゴンドの洞窟] 66:1F西の宝箱 67:2F広いエリアの部屋中央の地面 [ネクロゴンドのほこら] 68:中央の十字架前の地面 [商人の町] 69:西の民家2Fのタンス 70:発展途中の宝箱 [レイアムランドのほこら] 71:階段下の右上隅の地面 [バラモス城] 72:B1F屍が横たわるベッドの左の地面 73:1Fの玉座の前の地面 [竜の女王の城] 74:光が差している場所の地面 [裏世界の港] 75:右の足場 [ラダトーム] 76:町の右外壁沿いの地面 77:城1F厨房の左のタル [ラダトーム北の洞窟] 78:B3Fの宝箱 [ガライの家] 79:右のタンス [岩山の洞窟] 80:B2Fの宝箱 [ドムドーラ] 81:南西の民家のツボ 82:南東の牧場小屋の右上隅の地面 83:井戸の中の地面 [メルキド] 84:北西の小屋の床 [精霊のほこら] 85:2F模様の床 [マイラ] 86:道具屋2Fの袋 87:温泉の階段 88:井戸の中の地面 89:すごろく場2F、ゴールの左の花壇 [沼地の洞窟] 90:男二人の間 [ルビスの塔] 91:2F北側の宝箱 92:3F北西の宝箱 [リムルダール] 93:北西の老人の家の右のタンス 94:左の民家の一番上のツボ 95:占い屋2F牢屋内の机の下の地面 [ゾーマの城] 96:1F上のバリアの中央 97:1F玉座中央床 98:B4F左の宝箱 [天界の洞窟] 99:B4Fの宝箱 100:B5Fの宝箱 101:B5Fサの牢屋のツボ [天界の塔] 102:老人のいる部屋のツボ 103:2Fの左の宝箱 104:4Fの南の宝箱. マップを見ながら出口を目指して突き進もう。 とりあえず崩落都市のセンタービル30階へルーラして、屋上から外へ出ます。

19