チリチリに枯れ込んだ葉は元に戻らないので根元から切り取ってしまいましょう。
冬は光線が弱いので、窒内のガラス越しの日当たりの良い所に置く方が、元気に育ちます。 茎を切りつめた後、薄めた液肥を少量与えます。 用土には水はけの良い土を使用しましょう。
15アジアンタムの葉は、よく水をはじく性質があるため、昔の人がその様子を見て、このような名前になったそうです。 細くて黒い茎に小さな緑色の葉がたくさん茂るのが特徴です。
肥料は春から秋の生育期には 月に2回、液体肥料の薄めたものを与えます。 鉢の底から根が出てきたり、株元が混み合ってきて葉の色が薄くなるような症状が現れたときが植え替えの目安になります。
14