約2900戸が断水した山元町では16日も復旧作業が行われたが、約300戸で断水が解消されていない。 開設時間:7:00~21:00 第一小学校、第二小学校、第三小学校、玉川小学校、杉の入小学校、第二中学校、第三中学校、塩竈市公民館 東玉川町 、塩竈市役所本庁舎 旭町 、塩釜ガス体育館、塩竈市温水プール、青葉ヶ丘公園 2月17日までの給水情報 塩釜市のホームページでは2021年2月16日21時40分時点の情報で、下記の公共施設を応急給水ができる場所として準備しています。 洗面台やキッチンの蛇口(水栓)の吐水口(とすいこう、水の出口)には泡まつキャップやフィルターがついています。
5復興特別所得税は、所得税額に対する付加税で、平成25年から令和19年までの各年分の基準所得税額の2. 塩釜で断水したのは約2万1000戸。
13対象は青葉区が上愛子、下愛子、愛子東、落合、栗生、郷六、赤坂、芋沢、みやぎ台、高野原、愛子中央、折立、八幡7丁目の各地区。 多賀城市で断水したのは笠神、丸山、下馬3地区の一部。
18