デビュー10周年となる2016年には「明日への手紙」が月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌に抜擢され大ヒット。
9そんな、作品をさらに彩り豊かする主題歌が、このたび発表となった。 前作から1年ぶりのリリース。 iTunes Store、レコチョク、他の主要音楽配信サイトのダウンロードランキングでは上位独走中。
182016年1月18日(月)スタートの新月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』。 行っていない地域がまだたくさんあるので、いろいろなところに行ってみたいです。 デビューはスタジオジブリの映画「ゲド戦記」の主題歌「テルーの唄」で、同時に世界デビューしたような形でしたので、海外の方からメッセージをいただくことも多く、そのときはとても驚きました。
18迷いながら 揺れながらの 「すてきな恋」 わたしは、ドラマを見ながら、この物語に登場する有村架純 ありむら・かすみ さん演じる杉原音 すぎはら・おと さんと、高良健吾 こうら・けんご さん演じる曽田練 そだ・れん さんの「 真 ま っ 正直 しょうじき な恋」がうまくいくよう、心の中で何度も応援しました。 有村架純さんコメント こんなにストレートに作品と合致する歌があるなんて、、と凄く凄く驚きました。 普段は、そんなにユッタリしているわけではないと思います。
12) さらに、プレミアムエディションのCDには手嶌が歌う「明日への手紙」の他、ドラマで流れる「明日への手紙」の劇中音楽が2バージョン初収録される。
9, 手嶌葵さんの歌声が気になる方は上に貼ってある最新曲「I -アイ-」のPVを視聴されてくださいね!, また手嶌葵さんは「コクリコ坂から」の主題歌「さよならの夏」を歌われたことでも有名です。 <いつか夢は叶いますか?>という歌詞の言葉を見た時に、そのことを思い出したので、アルバムのレコーディングでは12? 曲の前に、手嶌さんのあの『声』こそがこのドラマの世界には必要だと思ったのです」 そして、そうした思いをもって手嶌のアルバムを聴いていた村瀬氏は、ある曲に出会う。 10代だった少女が10年間で到達した歌の高みと変わらない唯一無二の透明感。
14転機は2005年でした、韓国で行われたイベント『日韓スローミュージックの世界』。 今となっては、ここに来るために入れたのかなって思ってるくらいですね。 映画が大好きでテレビにはあまり出ない彼女と、お茶の間の代表であるテレビドラマを結びつけた縁は何なのか。
18