彫刻 刀 研ぎ 方。 あなたの彫刻刀は機械研ぎ仕様?それとも手研ぎ仕様?

彫刻刀の研ぎ方を習いに行きました〜。丸刀の研ぎ方。ちょっと研ぐ方向を変えてみようかな?

研ぎ 彫刻 方 刀

26.できました。

1

あなたの彫刻刀は機械研ぎ仕様?それとも手研ぎ仕様?

研ぎ 彫刻 方 刀

作品名 研ぎ直し 料金 ぶたの鼻の小皿 丸刀9mm 300 幾何学模様のコースター 印刀9mm 300 幸せ運ぶクローバーアゲハのコースター 印刀9mm、丸刀9mm 600 welcomeでひと休み 印刀9mm、丸刀9mm 600 まるまるどんぐり 印刀9mm、丸刀9mm(制作途中と完成後)、平刀9mm、 三角4. 印刀 平刀 丸刀 三角刀溝研ぎ 三角刀二面研ぎ 左手で柄を持ち、右手を添えなければならないため、少々やりにくい。 ということを教わったので、こちらの方法でしばらく試します。

19

新しいテンプレート

研ぎ 彫刻 方 刀

綺麗に研げてますね! 彫刻刀の研ぎは角度が付いている刃表が大事だと思われがちですが、 その反対の刃裏もしっかり研げていないとダメなんです。 0.2ミリ厚くらいの研ぎ残しが 刃先にあります。 このオレンジ色を付けた部分の色が違いますよね。

16

彫刻刀の研ぎ方を習いに行きました〜。丸刀の研ぎ方。ちょっと研ぐ方向を変えてみようかな?

研ぎ 彫刻 方 刀

これがあると、引っかかって切れなくなります。

3

彫刻刀の研ぎについて

研ぎ 彫刻 方 刀

サビや水汚れに強くなります。 上の画像は右の赤い砥石が中砥石、その左隣が仕上げ砥石、その上の小さな砥石が丸刀の裏を研ぐための仕上げ砥石です。 表を研ぐときは、このように研がないように 注意してください。

17

彫刻刀の研ぎ方を習いに行きました〜。丸刀の研ぎ方。ちょっと研ぐ方向を変えてみようかな?

研ぎ 彫刻 方 刀

模様が出来上がった所で向きを変えてもVの上の部分が 引っかからないので、取り回しが楽です。

3

目からウロコ

研ぎ 彫刻 方 刀

初心者の中に多く見られる、三角刀の溝研ぎ。

20

気持ちよく彫るには、彫刻刀の「研ぎ」が大事

研ぎ 彫刻 方 刀

正しくは、このように、表面と平らに 先端があたるように研いでください。 ほとんど隙間なく仕上がりました。 趣味の世界では無理っぽい感じ。

鎌倉彫道友会 道具道楽 彫刻刀の部屋

研ぎ 彫刻 方 刀

頭に五髻を結ぶ童子) 製作途中でチェックしていただいた時に、仏像の下の岩は、本来は松の根(切株?)である。 私は北山 8000がお勧めです。 補足説明をする必要がありますが、まずは動画をじっくりとご覧下さい。

4